場所
台風が迫ってるので会津若松ICから磐越道に乗って急いで帰る事に。
雨はともかく強風が吹き始めたらもうバイクでは走れないので。
帰る前に磐越道五百川PAの食堂で喜多方ラーメンを食べました。
なんとなく立ち寄ったPAに喜多方ラーメンがあって助かりました。
会津盆地見納め
せっかくなのでパノラマ写真。
ちなみに会津盆地は山に囲まれてるので台風の影響を受けないそうです。(地元民 談)
五百川PA
ここは千葉でいうと君津PAっぽい感じ。君津PAはトイレと自販機しかありませんが。
帰路
感想
帰宅して数時間後には台風19号が襲来、危ないところでした。
走ってきたばかりの福島、栃木の道路は河川氾濫で水没してました。
バイクで東北は初めてでしたが、予定通り会津まで行けたので満足です。
これほどの長距離を走ったのは初めてですが、お陰で度胸がつきました。
東北まで行ったので関東近辺なら、もう臆する事なく出掛けられます。
会津に比べたら富士山など、もう屁の突っ張りにもなりません(笑)
余談ですが、残念ながら会津でも同じバイクには出会いませんでした。
でもVersys-Xの購入を検討中の人に声を掛けられ話をさせていただきました。
やっぱり250ccで車検がいらないってのがポイント高いようです。(^^;