Fフォーク調整

メンテナンス

Fフォーク調整[5]突き出し量を8mmに

またイジってます 前回の調整からしばらく経ちましたが、なんとなく安定性に欠けるので再調整してみました。 今度はフロントフォークの突き出し量を5mmから8mmに増...
メンテナンス

Fフォーク調整[4]突き出し量5mmで確定

これがベスト? 結局フロントフォークの突き出し量は前回調整した5mmでいくことにしました。これでしばらく走ってましたが、どんな状況でもまんべんなく走ってくれるの...
メンテナンス

Fフォーク調整[3]突き出し量を5mmに

再調整 前回はFフォークの突き出し量を10mmにしましたが、その後5mmに変更しました。リヤ20mmローダウンに対して、今回のFフォーク突き出し量は5mmです。...
チョイ乗り

Fフォーク調整[2]調整後の走行テスト

走行テスト フロントフォークの突き出し量を変更したのでテストしてみました。場所は以前行った利根川の河川敷の草地。走行可能な場所です。 前後バランス 一番気になっ...
メンテナンス

Fフォーク調整[1]突き出し量を10mmに

今回の作業 納車時から気になってたフロントフォークの突き出し量を調整しました。バイク屋さんに頼もうかと思いましたが、何度も頼んだら費用が嵩むので。 正確に作業す...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!