タイヤ交換

メンテナンス

古タイヤ処分(イエローハット)

やっとお別れできた 処分に困っていた古タイヤ、イエローハットで引き取ってもらいました。 全部で四本、タイヤ交換二回分です。処分費用は四本でたしか1500円くらい...
メンテナンス

タイヤ交換、ビードヘルパー使用

GP-210 タイヤを交換しました。またしてもIRCのマルチパーパス用タイヤ、GP-210です。 このタイヤで五年走り続けましたが、ぶっちゃけ優秀なので実績でこ...
チョイ乗り

NAPS千葉北インター店、タイヤ売り場

すでに交換済みですが… 先日NAPSに買い物に行った際にタイヤコーナーを覗いてきました。残念ながらVersys-Xに適合するタイヤはあまりありませんでした。 タ...
チョイ乗り

タイヤ慣らし

なんか変(汗) タイヤを交換して再就役を果たしたVersys-X 気分はもう新車♡しかし走り出してみると前輪からゴムを引きずるような怪しい音が…(汗) 最初は吸...
メンテナンス

タイヤ交換作業

想像以上に大変 注文しておいたタイヤが届いたのでVersys-Xのタイヤを交換しました。ネットの記事や動画を参考にしましたが、一筋縄ではいかず本当に大変でした。...
メンテナンス

タイヤ交換台自作

自作した方が安い 超テキトーですがタイヤ交換のために交換台を自作しました。これがないとスプロケやブレーキディスクを痛める恐れがあるので。 費用は1000円程度。...
メンテナンス

タイヤ交換準備

候補のタイヤ タイヤ交換を自分でしてみようと思い、今そのための準備をしてます。タイヤは純正採用と同じで価格の安いIRC GP-210を考えてます。 オフタイヤも...
メンテナンス

タイヤの現状

そろそろ交換時期 バイクが整備から戻ってきたので、あらためてタイヤを確認してみました。まだ溝は残ってますがゴムの劣化が目立つので、やはり交換が必要です。 実をい...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!