ツーリング奥利根遠征[1/4]自然の森野営場 場所 10月12日から14日にかけて群馬県の奥利根水源の森へ行ってきました。 ここには自然の森野営場という無料キャンプ場があります。ヒロシのぼっちキャンプでも二... 2023.11.16ツーリング
ツーリング関東東北地方遠征終了(帰還報告) ご無沙汰してます しばらくブログを放置してしまいスミマセン。 10月から11月にかけて関東や東北の山の中を走り回ってました。一年のうちで快適に走れるのは、この時... 2023.11.11ツーリング
雑記地獄のBLキャンプ場(くそみそ事案) ブームは下火なれど… ようやく涼しくなってきたので、そろそろキャンツーにも行けそうですね。 それにしてもキャンプ界隈、変な人に声掛けられたとか、テントを開けられ... 2023.09.23雑記
ツーリング道の駅かつら、道の駅かさま(北茨城) 目的はカニ 前回、道の駅かつらに寄った時にモクズガニが売られてるのを見ました。生きたままのカニが桶に入れられ、お手頃価格で売られてました。 モクズガニは高級食材... 2023.06.26ツーリング
ツーリング裏磐梯桧原湖、道の駅かつら経由(福島) ルート GWに入る前に、道の駅かつら経由で裏磐梯うらばんだいの桧原ひばら湖まで行ってきました。ネットで見たら綺麗な所だったので行ってみたくなりまして。 会津へは... 2023.05.15ツーリング
ツーリング最近の道の駅かつらの様子(北茨城) 場所 親父殿が退院して生活が落ち着いてきたので連休を利用してキャンツーに行ってきました。あまり遠い所へは行けないので場所は隣県の北茨城、道の駅かつらのキャンプ場... 2022.03.26ツーリング
ツーリング布引高原(会津布引山) 目的地 今回は二泊三日で福島県郡山にある布引ぬのびき高原に行ってきました。猪苗代湖の南にある風力タービンが立ち並ぶ高原です。 泊地はいつもの秋山浜キャンプ場です... 2021.07.23ツーリング
ツーリング田取林道・山中林道(野良キャン) 場所 県道88号(清澄養老ライン)途中の富津市民の森から伸びる林道が田取林道です。県道88号と隣の県道182号(もみじロード)を結ぶように走るのが山中林道です。... 2021.05.24ツーリング
ツーリングさよなら謎の広場(鋸山) 金谷元名林道へ 峯岡中央林道を走って海まで到達した後は、お馴染みの金谷元名林道へ向かいました。 例の広場で野良キャンするつもりでしたが、久々に行ったら立入禁止に... 2021.03.25ツーリング
ツーリング鋸山キャンプ(金谷) 再び鋸山へ 気温が下がってきたので鋸山の林道でキャンプしてきました。夏にキャンプしたら猛烈な暑さで熱中症になりかけた場所です。 11月でも暖かく湿度も高くて、ま... 2020.11.15ツーリング