奥利根遠征:自然の森野営場、照葉峡、赤城山

※このサイトには広告が含まれています
Img 9048
スポンサーリンク

自然の森野営場

10月12日から14日にかけて群馬県の奥利根にキャンツーに行きました。
少々長くなりますが、5ページ使って紹介したいと思います。

最初に紹介するのは今回の目的地、自然の森野営場という無料キャンプ場です。
ヒロシのぼっちキャンプでも二度ばかり取り上げられた事があります。

今回はここを泊地にして奥利根周辺を走り回ってみました。

ちなみに赤城山にある赤城公園キャンプ場は予約制になってしまいました。
なので今後は自然の森野営場を長野方面への前進基地として使います。

テントサイト

平日だし山奥にあるので誰もいないと思ったら車で来てる人がチラホラいました。
金曜土曜になると急に人が増えて、中には前日から場所取りに来てる人までいました。

Olympus Digital Camera
Olympus Digital Camera
Olympus Digital Camera

ここは電気も水道もなく電話やネットも繋がらないので、Googleマップも天気予報も見れません。
なぜか畜生の臭いがしましたが、トイレだけは水洗で臭いもなく山奥には不釣り合いなほど綺麗です。

Olympus Digital Camera
Img 9051

林間サイト

広場の奥にある森の中にもテントサイトがありますが、すでに先客がいたので諦めました。
そちらがメインのサイトっぽいですが、夜は熊が出そうで安眠出来そうにありません。

Olympus Digital Camera
Olympus Digital Camera
Olympus Digital Camera

水源地なので沢の水は綺麗ですが、寄生虫がいたら大変なので生で飲むのは控えた方がいいかと。
せめて浄水器を通すか、出来れば煮沸してから飲むことをオススメします。

Olympus Digital Camera
Olympus Digital Camera

紅葉

同じ奥利根でも場所により紅葉の進み具合が違いますが、キャンプ場内は見事に紅葉してました。
撮影したのが早朝なので光が弱く、写真を撮っても綺麗に色が出なくて残念。orz

Olympus Digital Camera
Olympus Digital Camera
Img 9083
Img 9100

ここは標高1400mにあるため奥日光よりさらに気温が低くて寒いです。
夏でも虫があまりいないと思うので夏キャンプにはいいかもしれず。

Img 8934

設営

広場でキャンプしましたが、サイトが斜面にあるので水平を確保するのが大変でした。
さだまさしの歌を大音量で流してる老夫婦がいましたが、今思うと熊避けだったのかも。

Olympus Digital Camera

夜、近くの藪からゴソゴソ音がするので、そのたびに熊避けの鉄砲を鳴らしました。
やたらと冷えるのでよく眠れず、早朝はコップの水が目の前で凍るほど冷え込みました。

Olympus Digital Camera
Olympus Digital Camera
Img 9043
Img 9048

キャンプ飯

かなり強引な積み方ですが、水道がないので麓の道の駅で水を汲んで持っていきました。
メスティンでの炊飯は初めてでしたが、この百均で買った袋を使うと簡単だし後片付けも楽です。

Img 8888
Img 8939

キャンプで鍋やりたかったのですが、なんと材料を買い忘れてレトルトで済ませる事に。
持参した調理器具はメスティンとアルポットだけですが、丼物くらいなら簡単に作れます。

Img 8948
Img 9077
Img 8925

モツ鍋

翌日、麓のスーパーで材料を買い込み焚き火しながら最近ハマり気味のモツ鍋を。
キャベツは入手出来ず野菜はニラとモヤシだけですが、それでも十分です。

Olympus Digital Camera
Img 9029

やはり寒い季節は鍋、身体が温まるしメチャ旨で喉を鳴らしながら食べました♡
鍋は材料さえあれば手間かからず焼き肉よりも後片付けが楽なのでいいです。

Img 9038
Img 8921
Img 9035

感想

ここは山深い場所にあり、狭い林道を結構な距離走らないと辿り着けません。

地元民の遊び場らしく週末になると車が集まり仲間同士で盛り上がってました。
意外と騒がしかったけど熊が出るかもしれないので、その方が安心です。

近くに川場谷野営場があるので混んでたらそちらに回ってみるといいかも。
ここより空いてるそうですが、噂によるとトイレが地獄らしい。(^^;

というわけで次は奥利根にある照葉峡てりはきょうを走ります。