ツーリング砂山(館山砂丘) 場所 地図に「砂山すなやま」と書かれてる場所を見つけたので家に帰る前に寄ってみました。房総フラワーラインではなく一つ隣の内陸側を走る道路の途中にありました。 調... 2023.02.19ツーリング
ツーリング洲崎神社(館山) 場所 見物海岸から移動して、以前来た時は日が暮れてしまいスルーした洲崎神社へ。 南房総といえば野島崎のイメージが強く、洲崎の方へ回るのは今回が初めてです。個人的... 2023.02.18ツーリング
ツーリング見物海岸(館山) 場所 南房ツーリングから五日後、今度は洲崎すのさき神社を目指して再び南房総へ行ってきました。前回は到着したのが夜になってしまい登れなかった、あの高い山の上にある... 2023.02.17ツーリング
ツーリング第一フラワーライン(館山) 場所 南房千倉大橋公園で休憩後、房総フラワーラインへ向かいました。房総フラワーラインには何度も行ってますが、いつも花が見当たらないんですよね。 以前も書きました... 2023.02.13ツーリング
ツーリング南房千倉大橋公園(南房総市千倉) 場所 房総フラワーラインが見頃と聞いて久々に房総半島の先端、千倉まで行ってきました。千倉の方は以前、突風でバイクを倒されてからずっと足が遠のいてたんですが。 し... 2023.02.12ツーリング
ツーリング魚見塚展望台(鴨川) 寄り道 今回の目的は嶺岡中央林道なのですが、その前に鴨川の魚見塚展望台に立ち寄りました。寄るつもりはなかったのですが、道路脇に案内の看板があったので覗いてみまし... 2021.03.23ツーリング
ツーリング房総フラワーライン 花はどこ? タイヤ交換を終えたので南房総のフラワーラインまで行ってきました。タイヤの皮剥きには100~200kmくらい走る必要があるらしいので。 このフラワーラ... 2020.03.30ツーリング
ツーリング心霊スポット、おせんころがし(勝浦) 場所 かつて房総随一の難所といわれた勝浦の「おせんころがし」に行ってきました。 心霊スポットとして知られてますが、噂とは裏腹に非常に景色の綺麗な場所です。いわく... 2019.08.14ツーリング
ツーリング官軍塚、八幡岬公園(勝浦) ルート あまり天気がよくなかったのですが、勝浦の八幡岬に行ってきました。 ここには徳川家康の側室、お万の方が昔暮らしてた勝浦城の跡があります。ついでに近くの勝浦... 2019.07.25ツーリング
ツーリングメキシコ公園(御宿) 目的地 久々に天気が良かったので御宿の『メキシコ公園』へ行ってきました。 家で地図を眺めてたら偶然見つけた公園です。御宿海岸近くの山の上にあります。 この日は日... 2018.10.28ツーリング