南房千倉大橋公園(南房総市千倉)

Olympus Digital Camera
スポンサーリンク

場所

房総フラワーラインが見頃と聞いて久々に房総半島の先端、千倉まで行ってきました。
千倉の方は以前、突風でバイクを倒されてからずっと足が遠のいてたんですが。

しかし目的地であるフラワーラインに入った所で体力が尽きてしまいまして…(汗)
休憩場所を探して見つけたのがここ南房千倉大橋公園です。

漁港にかかる千倉大橋の袂にある普段なら通り過ぎてしまうただの公園です。
でもなかなか眺めの良い場所だったので紹介したいと思います。

くろみん
くろみん

フラワーラインの様子は次回紹介します。

迷走

バイクは絶好調なんですが、GoProの調子が悪く空き地にバイクを止めて調整中。結局この日は動画の撮影に失敗してガッカリ。

Img 5581

分岐という分岐をことごとく間違えて、ついには山の中へ。南房は久々だからか勘が鈍ったみたいです。もとから方向音痴ですが。

Img 5605

フラワーラインの入口付近。前日は快晴だったのに雨が降りそうな天気に。風も強くなり突風でバイクを倒された悪夢が蘇ります。

Olympus Digital Camera

和田漁港

捕鯨基地なので鯨関係の観光スポットが多いです。でも日曜日なので混雑気味。人混みを避けてやって来たのは鯨の解体作業場の隣(爆)

Olympus Digital Camera

漁港の敷地を目一杯使って網を広げてました。普通の魚は逃げちゃうような目の粗さなんですが、まさか鯨捕獲用?

Olympus Digital Camera

流し網でしょうか? こんなに大きな網は初めて見ました。もの凄い長さで道を曲がったその先まで続いてます。

Olympus Digital Camera

ここで雨に降られました。にわか雨程度で済みましたが。天気予報では雨は降らないはずだったんですが……。

Olympus Digital Camera

南房千倉大橋公園

千倉大橋まで来たら傍に大きな公園を見つけました。休憩のついでに、ここから橋の写真でも撮ろうと思い寄ってみました。

Olympus Digital Camera

トイレの他に自販機が一台あります。余談ですが南房総は海岸沿いに公衆トイレが沢山有るので頻尿気味の人は助かりますね(笑)

Olympus Digital Camera

駐車場は車が沢山止まってたので、隣の大きな敷地へ。千倉はいつも風が強い。風でバイクが倒れて車を巻き添えにしたら嫌なので。

Olympus Digital Camera

入口が開いてたので入ってみたのですが、大型車用の駐車場なんでしょうか。ここからは橋全体がよく見えます。

P2120064

せっかくなのでパノラマ写真。ここから眺めるとなにげに立派な橋に見えました。

ちょうどいいベンチがありました。屋根がないのは恐らく令和元年房総半島台風で吹き飛ばされたのです。(^^;

Olympus Digital Camera

一度横になったら駄目ですね。そのまま爆睡してしまいました。夜型人間なので昼間一日動き回るのは辛すぎます(汗)

Img 5617

公園内を散策、奥は漁港でした。いきなり階段になっててビビりました。知らずにバイクで飛び込んだら大変な事になりますね。

Olympus Digital Camera

公園内には東屋もあります。ここで寝ればよかった。雨が降っても平気だし、夏場は日陰になるので助かりますね。

Olympus Digital Camera

海の方に歩いていくと漁港にかかる千倉大橋が。橋を眺めながら寛げるベンチも用意されてます。気が利いてますね。

Olympus Digital Camera

こんなに眺めがよく居心地のいい場所なのに誰も来ないのが不思議です。クッソ穴場的なスポットを発見した予感。

Olympus Digital Camera

下を覗き込んだら岩場が広がってました。磯遊びでも出来そうですが、付近にハシゴや階段はなく下には降りられません。

Olympus Digital Camera

港では釣りTuber?が動画を撮ってました。余談ですが私も近々釣りデビューします。なにせバイクで海に行く事が多いので。(^^;

P2120167

周りは岩礁だらけ。よくこんな所に漁港を作ったものです。漁港の入口はこんなに狭いので船を操るのが大変そうです。

Olympus Digital Camera

橋の上から下を覗いてる人がいました。チャリだと気軽に止まれるのでいいですね。バイクだと写真撮りたくても止まれません。

Olympus Digital Camera

港の中は静かなのに外海は大荒れ。風が吹いてなかったらラッキーと思えるくらい千倉はいつも強風が吹いてます。

Olympus Digital Camera

風が強いので帰ろうかと思いましたが、バイクを倒されたトラウマを克服するチャンスではないかと思い、さらに先へ進む事に。

Olympus Digital Camera

感想

日曜日だったせいか南房総は人も車も多すぎて疲れました。orz

なにか食べようにも、どの店もファミリー客に占領されて大混雑。
ぼっち飯とかほぼ無理です…(汗)

和田浦にある道の駅も行列が出来てて入る気になれませんでした。
土産物も買えませんでしたが、今度は平日に覗いてみたいと思います。

くろみん
くろみん

やはり平日ライダーなんですよ、私は…(実感)

一方、南房千倉大橋公園は人がほとんどおらず快適でした。

一日いるような場所ではありませんが、ここからの眺めは最高です。
ベンチに座り橋を眺めながら南房総の雰囲気を満喫しました(笑)

残念なのは公園の回りには食べるところがなーんもない事でしょうか。
普通は長居するような場所ではないので困らないと思いますが……。

というわけで次回はフラワーラインの様子です。

error: Content is protected !!