メンテナンス 自作廃油パック(オイル交換) 先延ばししてたオイル交換を実施。「セコすぎる」と言われそうですが、自作の廃油パックを試してみました。 2025.09.05 2025.09.22 メンテナンス
メンテナンス ブーツの靴底を修理(Alpha ALS-20020) ライディングブーツの靴底(ソール)が剥がれてしまったので修理してみました。割と簡単に修理出来ました。 2025.07.30 2025.07.31 メンテナンス
メンテナンス まさかのバッテリー上がりでジャンプスタート ツーリングに出掛けようと思ったらまさかのバッテリーあがり。初めてジャンプスターターを使ってみました。 2025.02.23 2025.07.12 メンテナンス
メンテナンス ブレーキフルード交換(二回目) 去年から気になってたブレーキフルードを交換。ブレーキホースも交換しなきゃいけないのですが、予算が…。 2025.01.06 2025.01.21 メンテナンス
メンテナンス パンク修理跡の穴をシリコンシーラントで補修 パンクの修理跡を確認したら穴が開いたままになってたので、余ってたシリコンシーラントで埋めてみました。 2024.11.29 2025.05.08 メンテナンス
メンテナンス ホイールアライメントの調整と調整用ツール タイヤチューブを交換後、走りに違和感を感じたのでアライメントを再調整。調整用ツールを使うと簡単です。 2024.09.14 2024.09.15 メンテナンス
メンテナンス パンク応急修理の後始末(タイヤチューブ交換) 補修パッチで修理したタイヤですが、念のためタイヤチューブを交換。その他パンク修理剤について軽く考察。 2024.09.01 2025.02.27 メンテナンス
メンテナンス ツーリング中にパンク!(チューブタイヤのパンク修理) ツーリング中にタイヤがパンク。修理の難しいチューブタイヤですが、自力で直して帰還。その一部始終です。 2024.08.24 2025.02.27 メンテナンス
メンテナンス ロアカウリングをとめるゴム製ウェルナットを交換 ロアカウリングをとめるゴム製ウェルナットがダメになったのでボルトを紛失する前に互換品と交換しました。 2024.07.22 2025.01.02 メンテナンス
メンテナンス サイズ違いのドレンワッシャを試す(オイル交換) 間違って買った純正と外径の異なるドレンワッシャを使いオイル交換しましたが、特に問題ありませんでした。 2024.07.12 2025.01.02 メンテナンス