GoProの車載方法や不具合対策についての記事です。
GoPro二台の同時操作とハンドルへのリモコン設置
純正リモコンThe Remoteを汎用ブラケットでハンドルに固定。GoProの二台同時操作にも挑戦。
ウインドシールドマウント(GoPro)
GoProなどのアクションカムをバイクのウインドシールドに簡単に取り付けられるマウントがありました。
SDカードエラー(GoPro)
久々にGoProで走行動画を撮ろうとしたらSDカードエラーが発生。しかし原因はUSBケーブルでした。
長竿によるドローン空撮もどき
超ロング自撮り棒でドローン空撮映像のような写真を撮ってみました。以前実験した偽空撮動画も公開します。
GoPro HERO8用 防水ハウジング、常時給電化
常時給電に対応したGoPro HERO8用の防水ハウジングがないので社外品を改造して作ってみました。
GoProが外部マイクを認識しているか確認する方法
GoProアプリで外部マイクが繋がっているか確認が可能。録画前に確認すれば音声の収録失敗を防げます。
ナル撮りアーム設置(GoPro)
ウィンドスクリーンのボルトに自撮り用のアームを設置。バイクは凄い格好ですが、面白い映像が録れました。
GoPro公式推奨の外部マイク
公式に動作確認されてる外部マイクについて確認してみました。マイクを替えても不具合は直らないようです。
FWのダウングレードで外部マイクの不具合解消?(GoPro)
外部マイクの不具合を改善しようとファームウェアのダウングレードを試しましたが、効果ありませんでした。
外部マイク用ファンタム電源(GoPro)
GoProの外部マイクの不具合解消のため、マイク用のファンタム電源を試してみましたが、あえなく失敗。
外部マイクから内蔵マイクに戻してみた(GoPro)
GoProで外部マイクを使うと音が録れない不具合が続いてるのでヤケクソで内蔵マイクに戻してみました。
GoProの不具合と回避策まとめ
GoProで起きた不具合と対処方法を備忘録として記しました。問題はほぼ解決済み。
3極プラグのミュートスイッチが欲しい(GoPro)
GoProの録音不具合回避に必要な3極プラグに対応したミュートスイッチがない件。