Amazon スマイルSALE 3/28(金)9:00~4/1(火)23:59まで

GoPro

撮影機材

防水ケースの結露対策(GoPro)

除湿シートによる結露対策が面倒なので、防水ケースに空気抜きの穴を設けてみました。
撮影機材

GoProレンズ損傷、しかし保護ガラスでセーフ

GoProに貼った保護ガラスが割れたので、手持ちの保護フィルムに貼り替えました。
撮影機材

GoPro HERO5を防水ケースに入れて車載専用に

雨の中でも問題なく走れるようにGoProを防水ケースに入れて車載専用にしました。
撮影機材

車載カメラの雨対策(GoPro HERO8)

メディアモジュラーを装着したGoPro HERO8は雨に無防備なので防水対策を色々考案してみました。
撮影機材

マイクアダプター+延長ケーブル(GoPro)

GoPro HERO5にマイクアダプターを取り付けて外部マイクを繋げてみました。
撮影機材

GoPro熱暴走対策、ヒートシンク取付

熱暴走しがちなGoPro HERO8にPC用のヒートシンクを貼り付けてみました。
撮影機材

外部マイクの雑音対策(GoPro)

工具がガチャガチャ暴れてシート下のマイクが音を拾ってしまうので、スポンジで対策。
撮影機材

録画失敗、これで何度目だ?!(GoPro)

録画に失敗してばかりなのでGoProの稼働状況をモニターするためリモコンを設置。
撮影機材

GoPro HERO5用、社外品リモコン購入

GoPro HERO5の社外品リモコンを購入。ペアリング方法や使用感をレポート。
撮影機材

車載カメラで夜撮りするための設定(GoPro)

GoProで夜撮りすると映像がブレるので、設定で改善しないか色々試してみました。
撮影機材

GoProを防水ケースに入れるとレンズが曇る

GoProを防水ケースに入れるとレンズが曇りますが、除湿シートで解決出来ました。
撮影機材

GoPro HERO5(中古)の気になる点

中古で買ったGoPro5の画質が白っぽくで残念でしたが、色設定を変える事で解決。
撮影機材

GoPro、ウィンドシールドにマウント

クランプバーの使用をやめ、今度はウィンドシールドにGoProを設置してみました。
撮影機材

GoPro HERO5 Black(中古)購入

動画撮影用のカメラは複数台あると便利なので、中古のGoPro HERO5を購入。