WP調整中のため時々サイトが重くなります(スマ..

プチツーリング

散歩や買い物など。範囲は近所の印旛沼辺りまで。

プチツーリング

鵜沼堰(茂原)

走行動画を撮るつもりが、カメラの不具合で断念。代わりに茂原にある鵜沼堰に立ち寄ったので、その様子を。
プチツーリング

野手浜の放置車両(九十九里)

台風の翌日に野手浜に行ったら海岸に放置車両が。しかもすぐ身バレしそうな派手な色。特定班出動ヨロ(笑)
プチツーリング

北千葉道路(国道464号線)

最近注目されてる北千葉道路を走ってみました。元は新幹線が走る予定だったルートだけありクッソ速いです。
プチツーリング

千葉テクノパーク(成山)

造成中だった場所に巨大な物流施設が出来てました。道路も舗装され綺麗になったので周辺を走ってみました。
プチツーリング

印旛沼中央排水路

印旛沼の中央排水路に沿ってバイクで走ってみました。今は干拓地が広がってますが、昔は沼だった場所です。
プチツーリング

道の駅多古と腰が重い犬(多古)

道の駅多古へ買い出しに。駐車場でヘンテコな犬に遭遇、あじさい公園の紫陽花はすでに咲き終わってました。
プチツーリング

かぼすちゃん追善供養(佐倉ふるさと広場)

5月に亡くなった柴犬かぼすちゃんの弔問のため佐倉ふるさと広場へ。記念碑の像には花が添えられてました。
プチツーリング

暑熱順化ツーリング:野手浜、矢指ケ浦、本須賀海水浴場

暑熱順化のため九十九里の本須賀海水浴場や矢指ケ浦海水浴場へ。暑さのなか砂浜をブラブラ歩いてきました。
プチツーリング

県道12号 鎌ケ谷本埜線バイパス、開通!

印旛沼北部に新バイパス道路が開通。印西萩原から栄町安食までわずか5分足らずで行けるようになりました。
プチツーリング

印旛沼公園の桜

時期が遅かったので残念でしたが、印旛沼周辺では、ここが一番桜が見事だと思います。
プチツーリング

八街、酒々井、印旛沼の桜(散歩)

桜の時期は終わりかけてますが、バイクで散歩しながら近隣の桜の様子を見てきました。
プチツーリング

佐倉城址公園駐車場、舗装工事完了

桜の様子を見に佐倉城址公園へ。花はまだ蕾。未舗装だった駐車場は舗装されてました。
プチツーリング

女郎濱稲荷(佐倉第ニ工業団地)

工業団地の一角にひっそりと佇む小さな祠。以前から気になってたので覗いてきました。