サーバー移行中です

日帰りツーリング

黄砂と花粉の中、花見と釣りを楽しむ(屋形海岸)

道中、桜を眺めつつ屋形海岸へ釣行。砂浜で釣りを始めるも荒れ狂う大波と激しい向かい風でどうにもならず。
日帰りツーリング

利根川(水と緑の運動広場)

前回紹介した鎌ケ谷本埜線バイパスを通って利根川まで行き、さらに長豊橋を渡って稲敷まで行ってみました。
プチツーリング

印旛沼公園の桜

時期が遅かったので残念でしたが、印旛沼周辺では、ここが一番桜が見事だと思います。
プチツーリング

花見散歩(八街、酒々井、印旛沼)

桜の時期は終わりかけてますが、バイクで散歩しながら近隣の桜の様子を見てきました。
プチツーリング

佐倉城址公園駐車場、舗装工事完了

桜の様子を見に佐倉城址公園へ。花はまだ蕾。未舗装だった駐車場は舗装されてました。
日帰りツーリング

三里塚さくらの丘(成田)

成田の三里塚にある飛行機が見える公園です。近くにある遊歩道の様子も見てきました。
宿泊ツーリング

会津遠征(桧原湖、道の駅かつら経由)

茨城城里の道の駅かつらで一泊しながら磐梯山ゴールドラインや会津の裏磐梯にある桧原湖に行ってきました。
日帰りツーリング

萬歳自然公園の展望台(旭市)

千葉県北東部にある萬歳自然公園。まるで電波塔のような怖い展望台に上ってきました。
宿泊ツーリング

嶺岡中央林道(魚見塚展望台、新舞子海岸、金谷元名林道)

まず林道のスタート地点にある魚見塚展望台へ。ここから眺める鴨川の海は綺麗でした。
プチツーリング

左腕復元、ヲレ氏復活!

怪我の経過は良好。ドクターからバイクの運転許可を得られたので、試しに印旛沼まで。