バイク用品コミネ膝用プロテクター(SK-644)再評価 リベンジ 購入したものの使わずにいたコミネの膝ひざ用プロテクターを再度試してみました。たった一度試しただけで判断を下すのは、もったいないので。 ちなみに購入した... 2023.10.03バイク用品
バイク用品ちょっと不安なワンタッチロック 怪しいアイテム しばらく前にプリウスミサイルで撃墜された女子ライダーがいたじゃないですか。キャット空中三回転の如く、ヘルメットが脱げるほどの勢いで道路に投げ出さ... 2023.07.17バイク用品
バイク用品デイトナ製マウントバー、延長改造 改造の目的 マウントバーにGoProを設置したいのですが、ナビに占有されスペースがありません。そこでスペーサーを継ぎ足してマウントバーの両端を延長してみる事にし... 2023.06.05バイク用品
バイク用品膝用プロテクター購入(コミネ SK-644) SK-644 先日購入したワークマン製のライディングパンツに入れる膝用プロテクターを購入しました。 コミネ製のプロテクターですが、種類が多いので合うものを探すの... 2023.05.30バイク用品
バイク用品ワークマン、ライダースメッシュパンツ ついに購入 ワークマンで夏用メッシュ仕様のライディングパンツを買いました。 この製品、出た時に話題になりましたが、今頃になって思い出しまして……。以前からライデ... 2023.04.20バイク用品
バイク用品レバースポンジ(キジマ) 防寒対策 防寒対策のためにブレーキやクラッチのレバーに取り付けるカバーです。長く使ってたら劣化して裂けてしまったので新しいのを購入しました。 昔2りんかんで見つ... 2023.03.04バイク用品
バイク用品D-UNIT WR(バッ直ユニット) 目的 GoProをバイクからの給電で動かすためにバッ直ユニットを購入しました。 今までモバブで給電してましたがスイッチを入れ忘れる事が多かったので。バイクから給... 2022.11.18バイク用品
バイク用品ゴリナビ、オービス情報登録(CN-G720D) 位置情報登録 知りませんでしたがゴリナビ君、任意の位置情報を登録する事が出来ます。 地図には載ってない場所も自分で名前を付けて自由に追加出来ます。ネットで無料公... 2022.11.16バイク用品
バイク用品二代目、ゴリナビ君(CN-G720D) ゴリナビ逝く 2018年に購入し、使い続けてきたゴリナビ君(CN-G510D)が故障しました。 すでにバックライトが壊れかけてましたが、ついに何も映らなくなりま... 2022.09.25バイク用品
バイク用品ウィンカー、折れたついでにLED化 突然の崩壊 「Versys-Xのウィンカーは折れやすい」 そんな噂を聞いてましたが、なんと私のもウィンカーが折れてしまいました。自分のVersys-Xは不具合と... 2022.08.06バイク用品