ツーリングで使うバイク用品やキャンプ用品。
ナビマウント破損→交換
6年間使い続けたゴリナビのマウントが折れたので交換しました。プラ製マウントの割にはかなりもちました。
コミネ製バックインナープロテクター(SK-679)
最近、運転に自信がなくなってきたのでライジャケのプロテクターを強化してみました。
自転車用の超小型エアーポンプ
家に転がってた自転車用の超小型携帯エアーポンプ。バイクにも使えるかと思ったのに指定圧まで入りません。
熊避けスプレーの代わりに痴漢撃退スプレーを購入
キャンプでの熊対策用に熊避けスプレーが欲しいけど、高価なので代わりに痴漢撃退スプレーを購入しました。
バックミラー型ドライブレコーダー「D-ride」
ポン付け可能なバックミラー型ドラレコ。前後撮影出来てモトブログにも使えそうです。
ちょっと不安なワンタッチロック(ヘルメット)
大変便利なアイテムですが、事故で脆さが証明されたので使用を断念したアイテムです。
デイトナ製マウントバー、延長改造
デイトナ製のスクリーンマウントバーを延長改造しました。あまり使い道ありませんが。
膝用プロテクター購入(コミネ SK-644)
ワークマンのライディングパンツ用にコミネ製インナープロテクターを購入。外付けプロテクターより楽です。
ワークマン、ライダースメッシュパンツ
初めてのライディングパンツです。とりあえず買っておいて損はない一着。涼しいです。
レバースポンジ(キジマ)
ブレーキやクラッチのレバーに取り付ける防寒用のカバー。これだと冷たくありません。
D-UNIT WR(バッ直ユニット)
GoProを常時給電で動かすために導入しました。しかしGoProの動作に問題が。
ゴリナビ、オービス情報登録(CN-G720D)
ゴリナビ君、ネットで配布されているオービスデータや任意の位置情報を登録出来ます。
二代目、ゴリナビ君(CN-G720D)
雨でゴリナビが壊れたので買い替え。今度は壊れないように万全の雨対策を施しました。