ついに購入
ワークマンで夏用メッシュ仕様のライディングパンツを買いました。
この製品、出た時に話題になりましたが、今頃になって思い出しまして……。
以前からライディングパンツが欲しかったので、夏向けのを一本買っておこうかと。
WORKMAN 2023 SPRING & SUMMER COLLECTION
それにしても3900円って驚きですね。
13900円の間違いじゃないかと。(^^;
悪性インフレの最中でもワークマンは無職ライダーの救世主ですね(苦笑)
製品レビュー
ちなみにジャケットはコミネのJK-114 これに合う細身のパンツが見つかってよかったです。
後日コミネのプロテクターを購入して装着しました。
プロテクター装着後のレビューはそちらの記事にて。
感想
大きさはMサイズで丁度よく、Lサイズではブカブカでした。
いつもはLサイズで丁度いいので少々大き目に出来てるようです。
あとコミネのメッシュジャケットと比べて生地が薄い点が気掛かりです。
バイク用品メーカーの製品と比べると安全性はどうなんでしょうか。
予算があるなら最低でもコミネやモーターヘッドをオススメします。
ともあれ、これで夏前にメッシュのライディングパンツを用意出来ました。
防寒着のワークマンイージス同様、長い付き合いになりそうです。
追記
これ履いてツーリングに出掛けてみましたが疲労感が全然違います。
長時間走り続けても疲れないし、さすがバイク用のライディングパンツです。
冷え具合はバイクのタイプに左右されると思います。
Versys-Xは大型のシュラウドが付いてるので身体に走行風が当たりません。
それでもスネの部分には風が当たるので、ここはよく冷えます。
裾が捲れてるのかと思うほどスースーしてハーパンで走ってるかのようでした。
余談ですが、これ履いてキャンツーに出掛けたらマダニに噛まれました(汗)
キャンプの最中はジーンズなどに履き替えた方が良さそうです。