コミネマンデビュー!(JK-114)

スポンサーリンク

JK-114

これから夏に向かうので暑さ対策のためメッシュジャケットを購入しました。

選んだのはコミネのJK-114、NAPSにて購入しました。
ベタな選択ですが試着したらこれが一番しっくりきたので。

涼しくていいけど、まさか自分がコミネマンになるとは思いませんでした。
価格面からモタヘマン(MOTORHEAD)になると思ってたので(笑)

ツーリングより街乗りが多いので普段着のようなJK-114で正解だったかも。
いつも着てるパーカーと大差ないしスリムに見える点も気に入りました。

その他

ジャケットは実店舗で試着したうえで買った方がいいですね。評判が良くても自分が着てみるとコレジャナイ感が漂うものも時々あるので……。

カラフルなジャケットが好みなので試着してみたら山歩きのオバサンみたいな姿に。実物を見ずに買い物してたら大後悔するところでした。(^^;

レンジャージャケット

正直アドベンチャーバイクって、どんな格好で乗ればいいのかよく分かりません。

最初はDFGのレンジャージャケットみたいなものをイメージしてたのですよ。
でもビッグオフや大型アドベンチャーでないと少々釣り合わない気がしました。

飛行服

ミリタリー系が好きなので紅の豚さんが着てるような飛行服も考えました。
ブーツが茶色のALPHAなので同じ色のALPHAのフライトジャケットで揃えてみるとか……。

この手の飛行服は上野アメ横に行けばあります。しかしバイク用じゃないし、ALPHAのライジャケでもプロテクター付きの物はそう多くありません。

感想

実用性優先のコミネJK-114では、いささか面白みに欠けるかもしれません。
しかしプロテクター付きの本物のライジャケなので安心感は増しました。

今まで普段着のまま乗ってましたが、その格好でバイクに乗るのは心許ないです。
ツーリングに行くのなら最低でもジャケットとブーツは揃えたいところです。

あとはライディングパンツを揃えれば完璧なんですが、これも色々迷います。
地面を滑走しても大丈夫なように尻にスライダーが付いてる物が欲しいです。

error: Content is protected !!