高滝展望広場+かずさ4号公園

スポンサーリンク

キャンツーの途中にて

鋸山へ野良キャンに行く途中、高滝ダムの展望広場と、かずさアカデミアパークの公園に寄りました。
野良キャンなので水を持っていかねばなりませんが、林道入口付近に給水可能な場所はありません。

しかしいつも寄るマッ缶公園は水道工事のため断水。
近くの高滝ダム展望広場には水道がないという……。

水道なんてどこにでもありそうですが探すとなかなか見つかりません。

結局、君津の山奥にある、かずさアカデミアパークまで行ってしまいました。
ただ水が欲しかっただけなのに無駄に遠回りしてしまいました(汗)

スポンサーリンク

展望広場

マッカン公園とは別の公園です。水が欲しくて寄ってみましたが水道はありませんでした。

ダム周辺に公園は沢山ありますが、木陰のある公園は意外と少なかったりします。

展望広場だけに高滝ダムを一望出来ます。対岸にはマッカン公園が見えます。

ここに来るバイク乗りはいませんが、こちらには木陰があるので夏は涼しくていいですよ。

スポンサーリンク

かずさ4号公園

つくばのような研究施設が集まった地域ですが、放置気味の敷地が目立ちます。

トイレもあるようですが気味悪いので覗いてません。山の上に展望台がありました。

この公園も放置状態ですが、水道の方はちゃんと使えたので助かりました。

スポンサーリンク

貴重な給水ポイント

後日、金谷の海岸で給水可能な公園を見つけました。超ボロい公衆トイレの水道ですが…(汗) 場所はこちらです。

Olympus Digital Camera

鋸山の林道入口付近で給水可能な場所はここくらいしかなさそうです。
土産物店まで行けば水道がありますが人目につくので給水は困難です。

というわけで重い水タンクを抱えて鋸山へ……。
林道での野良キャンの記事はこちらです。

スポンサーリンク
にほんブログ村 バイクブログへ   バイクランキングへ
チョイ乗り
Kuromin Adventure
error: Content is protected !!