東北ツーリング(延期)

スポンサーリンク

状況が悪い

昨年は福島の猪苗代湖まで行きました。
今年はさらに足を伸ばして本州最北端、青森の下北半島まで行ってみるつもりでした。

しかし、ここへ来てまた新コロちゃんが勢いづいてるので様子見してます。

首都圏一都三県は微妙な立場にあるので地方へ行ったらどんな目に遭うか……。
強行すれば「Go To」どころか「Go Home!(カエレ!)」と言われかねない。

くろみん
くろみん

でも新コロで無関係な人を巻き込むのは嫌ですからね。

スポンサーリンク

延期しました

現状からして事態が好転する見込みはほぼなくなりました。
でも一縷の望みを残して中止ではなく延期という事にします。

くろみん
くろみん

五輪かと……。

写真は猪苗代湖の秋山浜キャンプ場。東北へ行くための中継基地として利用する予定でした。

スポンサーリンク

東北みちのくツーリング

あえて一般道で東北へ……。
無料キャンプ場を経由しながら見て回るつもりでした。

無料キャンプ場は予約や受付が不要なので時間を気にせず自分のペースで走れます。

ちなみにこれが遠征計画、無料キャンプ場を使った飛び石作戦です。
初めて行く場所なので探りを入れながら少しずつ進むつもりでした。

青森まで行けば北海道は目の前ですが、まだそこまで行く自信はないんですよ。
それに昔、時化でフェリーが沈没しそうになったので船に乗るのが怖いのです。

将来もし北海道へ行くなら自走になるので、今回はその予行演習でもありました。

スポンサーリンク

キャンプ場リスト

遠征に先立ち予約不要の無料キャンプ場をGoogleマップで調べ上げました。

東北方面は無料キャンプ場が沢山あるので泊まる場所には困りません。
格安の有料キャンプ場も合わせて載せておくので参考にして下さい。

スポンサーリンク
にほんブログ村 バイクブログへ   バイクランキングへ
雑記
Kuromin Adventure
error: Content is protected !!