アヒル隊長、ダイソーで100円

Img 8334
スポンサーリンク

怪しい虫除けグッズ

タイトルと無関係ですが、虫除けグッズの「おにやんま君」という商品があります。
これを身体に付けておくと蚊などの虫が寄って来ないそうで……。

本当に効果あるんでしょうか…?(´・ω・`;

こちらはパチモノらしいですが、なぜか本物よりリアルだったり。
リアルだから本物より効くという保証はありませんが(汗)

試してみたいけど千円出すのも……と思ってたら、ダイソーで類似品が売られてるとか。
百円なら騙されても許せるので、さっそく探しに行ってみたのですが、見当たらず。

ネットでも知れ渡ってるくらいですから品薄なのでしょう、残念。

スポンサーリンク

トンボはなかったけど…

代わりに前から欲しかったアヒル隊長を見つけたので買ってきました。
トンボを買いに行ったのに買ってきたのはアヒルかと……。(^.^;

ネットで売られてるアヒル隊長は電池で光りますが、ダイソーのは光りません。
手元を照らすのに良さそうなので光る隊長が欲しかったのですが……。

どうでもいいけどグラサン隊長、野性爆弾川島(くっきー)に見えて仕方ないです(笑)

スポンサーリンク

取り付け

とりあえずハンドルに取り付けました。ヘルメットは、そのうちデコってやろうと思います。

Img 8334

ちゃんと風力タービンも付いてて回転します。でも再エネには一切貢献しないという潔さ(笑)

Img 8338

ふと見たら勝手に外れてる事がありました。簡単に台座から抜けるので紛失しそうです(汗)

Dcim114goprog0025583.jpg
スポンサーリンク

感想

もう少し小さいのかと思いましたが、意外と大きいので目立ちます。
ハンドルに空きスペースがほとんどないので取り付け場所に困りました。

実際に走ってみると低速でもシャーン!と音を立ててプロペラが回ります。
スピードを出すとプロペラの抵抗のせいで徐々に仰け反ってきます。(^^;

ちなみにアヒル隊長、セリアとか他の100円ショップでも扱ってるようです。

それと忘れてましたがトンボの方は購入したら検証してみます。
本当に効くのならキャンプの際に役立ちそうなので。

スポンサーリンク
にほんブログ村 バイクブログへ   バイクランキングへ
雑記
Kuromin Adventure
error: Content is protected !!