越後遠征[8]阿賀野のお土産

スポンサーリンク

お土産紹介

阿賀野で買ってきたお土産が想像以上に良かったので紹介します。
もしそちらへ行かれるのでしたら参考にして下さい。

個人的には特産品である蕎麦をオススメします。(*´﹃`*)
恐らく蕎麦ならなんでも美味しいと思います。

スポンサーリンク

笹神そば

新潟といえば「へぎそば」が有名ですが、間違って「笹神そば」というものを購入。しかしこの蕎麦、へぎそばに負けない結構な味でした。

この蕎麦は奥村杉キャンプ場近くのうららの森で購入しました。うららの森の食堂で食べた蕎麦も旨かったのですが、それとは別物みたいです。

スポンサーリンク

朱鷺の卵

道の駅 阿賀の里で購入。これ昔、話題になったような覚えがあります。ひよこ饅頭にホワイトチョコをかけたような味で、実に濃厚な甘さ。

なぜ朱鷺なのかと思いましたが、朱鷺保護センターのある佐渡は新潟でしたね。卵はバイクで運んだので割れちゃいましたよ、ぐっすん。(;_;)

無事な物だけ撮影。大きさは鶏卵相当、食べごたえがあります。しかし天然記念物を食べちゃうんですか。これじゃ国産の朱鷺も絶滅しますわ。

スポンサーリンク

その他

他にも道の駅で一番人気の菓子とか買ってきましたが、名もなき柚餅子の方が美味いという……。土産物は直感で選んだ方が当たりが多い感じ。

ちなみに狐の嫁入り屋敷で買ったお面は和室に飾ってます。夜中に部屋に入ったら目が合って腰抜かしそうになりました(汗)

スポンサーリンク
にほんブログ村 バイクブログへ   バイクランキングへ
雑記
Kuromin Adventure
error: Content is protected !!