また落とし物

天王崎公園と風の塔[1](霞ヶ浦)
場所 印旛沼の水辺はサイクリングロードになってるのでバイクでは走れません。それなら隣県茨城の霞ヶ浦はどうなのか、興味が湧いたので覗いてきました。 結論を申し上げ...
九十九里や鹿野山でも落とし物してますが、今回もやらかしました(汗)
霞ヶ浦から戻るとヘルメットロックのワイヤーがなくなってる事に気付きました。
どこを探してもないので、先日のツーリングで落としたのだな……と。
新しいのを買ってもいいのですが、長く使ってると愛着が湧くものです。
それに霞ヶ浦は比較的近いので探しに行ってみる事にしました。
天王崎公園
写真で検証
落とし物捜索
霞ヶ浦
湖岸道路
感想
たかがワイヤー一本でも、これまで一緒に旅をしてきた相棒です。
なので手元に戻ってきてくれて本当に嬉しいです。
でも落としてから一週間も経ってるので見つかるとは思いませんでした。
持ち去る人はいないでしょうが、公園なので清掃が入れば捨てられるだろうと。
以前もツーリングの最中に帽子を落として探しに行った事があります。
これまでに何度も落とし物してますが、必ず戻ってくるのが笑えますね。(^^;