ドラレコで落し物発見

スポンサーリンク

帽子紛失!

先日、九十九里に出かけた時に、どこかで帽子を落としてしまいました。orz
しかしドラレコの記録映像から紛失場所を割り出す事に成功しました!

帽子は翌日回収、無事手元に戻ってきました。(^^)

ツーリング中に財布を落とした話は聞きますが、まさか自分が落とし物するとは。
たかが帽子なれど、今まで落し物なんてした事なかったのでショックでした。

しかし、こんな形でドラレコに助けられるとは思いもしませんでした。

スポンサーリンク

紛失時の状況

落とした日は酷い暑さで日陰を見つけては休み休み走ってました。この時点ではまだトップケースの上にネットで挟まれた帽子が確認出来ます。

例によってナビのデタラメ誘導でこんな所に来てしまったのですが、橋の下は日陰で涼しかったので、水分を摂りながらしばし休憩してました。

その後、前回綴った九十九里の片貝海岸に到着したわけですが、トップケースの上を見るとネットに挟んでおいたはずの帽子がなくなってる!

スポンサーリンク

ドラレコに落下の瞬間が…

来た道を戻っても見つかるとは思えなかったので諦めて先に進みました。
でも帰宅後も落とした帽子の事が頭から離れず悶々としてました。

安っぽそうに見えますが一応、ニューエラのワークキャップなのですよ。(^^;

ふと冷静になって考えてみると自分のバイクにはドラレコが付いてます。
なのでドラレコの映像に落下の瞬間が映ってるのではないかと思いまして……。

早速、記録映像を確認してみると思った通り落下の瞬間が写ってました!!
落とした場所は先ほど話した橋の下のすぐ近くでした。

くろみん
くろみん

動画を見ながら吹きましたね、さすがに。

スポンサーリンク

捜索

動画を頼りに翌朝捜索に出掛けたところ落下場所にまだ残ってました。親切な人が拾って畑の脇の棒切れに引っ掛けてくれたらしい、感謝!

落としたはずの橋の辺りから少しばかり離れてました。どこかに飛ばされてもおかしくなかったのに、よくご無事で(笑)

泥で汚れてましたが車に踏まれた様子はなく洗濯したら元に戻りました。大した帽子ではありませんが再会出来て本当に嬉しいです!

スポンサーリンク

動画

動画も載せておきますので、お暇な方は御覧ください。

スポンサーリンク

感想

まさかこのような形で落し物が見つかるとは思いませんでした。
落下の瞬間の証拠動画がなかったら、よく出来た作り話と思われそうです。

帽子があればヘルメットを脱いで髪がグチャグチャになってもごまかせます。
なのでバイク下りたらすぐ被れるようにトップケースの上にネットで挟んでました。

でも簡単に落ちる事が分かったので、もうここに大事なものは挟みません。(^^;;

スポンサーリンク
にほんブログ村 バイクブログへ   バイクランキングへ
雑記
Kuromin Adventure
error: Content is protected !!