Amazon プライムデー 2025年7月8日(火) 0:00 ~ 7月14日(月) 23:59

ツーリング用品

ツーリング用品

トマホーク配備(斧)

キャンプでの薪割り用に斧を購入しましたが、思ったより重くてバイクには向きません。
ツーリング用品

パニアのステッカー(その1)

パニアにステッカー貼ったものの出来はイマイチ。ステッカーチューンはセンスが必要。
ツーリング用品

死角対策に補助ミラーを設置

死角をなくすため昔のバイクに付けてた補助ミラーをVersys-Xに移植しました。
ツーリング用品

ボヤ騒ぎで穴が開いたテントを修理

ボヤ騒ぎを起こし、溶けて穴が開いてしまったテントを補修テープを使い修理しました。
ツーリング用品

スマホホルダーの追加と、ナビとスマホの音の混合

ホルダーは付いたけど、ナビとスマホの音を混合するには抵抗入りケーブルが必要とか。
ツーリング用品

エンジンガードバッグ(GIVI)

純正エンジンガードに取り付け可能なGIVI製エンジンガードバッグを購入しました。
ツーリング用品

EneKeyが便利すぎる件

ENEOSスタンドの店員に薦められて作ったEneKeyが思いのほか便利だった件。
ツーリング用品

フィールドシートバッグ購入(TANAX)

今まで使っていたツーリングバッグが大き過ぎるので一回り小さい物に買い替えました。
ツーリング用品

デイトナ製タンクバッグ、DH-728

タンクバッグにデジイチを入れたくなって、もう少し深さのあるものに買い替えました。
ツーリング用品

コミネマンデビュー!(JK-114)

コミネのライジャケ買いました。やっぱり実物見て試着したうえで買った方がいいです。
ツーリング用品

ナビの無線化(聴くだけブルートゥース2)

ヘルメットから伸びるケーブルが邪魔なのでBluetoothレシーバーを使いナビを無線化してみました。
ツーリング用品

ツーリングバッグ☆コレクション

気づけば手元には様々なツーリングバッグが。バッグ選びの参考にでもなれば幸いです。
ツーリング用品

汎用エンジンガードプロテクター(バンパーブロック)

BMWのアドベンチャーバイクに付いてるような汎用バンパーブロックを見つけました。
ツーリング用品

中華製スキッドプレート取り付け(Versys-X)

無茶しても腹を擦らないように取り付けました。本当はアネーロみたいのが欲しかった。