日帰りツーリング 利根川(水と緑の運動広場) 前回紹介した鎌ケ谷本埜線バイパスを通って利根川まで行き、さらに長豊橋を渡って稲敷まで行ってみました。 2024.04.21 2025.02.27 日帰りツーリング
プチツーリング 県道12号 鎌ケ谷本埜線バイパス開通! 印旛沼北部に新バイパス道路が開通。印西萩原から栄町安食までわずか5分足らずで行けるようになりました。 2024.04.19 2025.02.27 プチツーリング
プチツーリング 月の谷津S字カーブ(神門八街線) 美しい地名としてネットで取り上げられてた地元のローカルスポット「月の谷津」をバイクで走ってきました。 2024.02.17 2025.02.27 プチツーリング
宿泊ツーリング 会津遠征(西吾妻スカイバレー、磐梯吾妻スカイライン) 日光に立ち寄りながら二泊三日で磐梯山へ。秋山浜キャンプ場を基地にして周辺の山岳道路を走ってきました。 2023.12.01 2025.02.27 宿泊ツーリング
日帰りツーリング 日光奥鬼怒遠征(奥鬼怒、川俣湖、霧降高原の紅葉) 紅葉を見に日光霧降高原や川俣湖、奥鬼怒の山王林道を走ってきました。ナンシーおじさんにも遭遇しました。 2023.11.24 2025.02.27 日帰りツーリング
宿泊ツーリング 奥利根遠征(自然の森野営場、照葉峡、赤城山) 奥利根の山奥にある自然の森野営場と、その先にある照葉峡、そして赤城山のからっ風街道を走ってきました。 2023.11.16 2025.02.27 宿泊ツーリング
日帰りツーリング 高田ICのカカシ天使(旧千葉外房有料道路) 2月に無料化した千葉外房有料道路です。高田ICで変なオブジェに遭遇、取り憑かれそうになりました(汗) 2023.09.17 2025.02.27 日帰りツーリング
プチツーリング 高崎川八木の田園風景(第ニ高岡踏切) 地元の田園地帯を走ります。アサカツで田舎道を走ってたら総武本線と成田線の分岐点に偶然辿り着きました。 2023.08.20 2025.02.27 プチツーリング