Amazon スマイルSALE 3/28(金)9:00~4/1(火)23:59まで
撮影機材

中華製激安アクションカム、Apeman A66購入

中華製アクションカメラ、Apeman A66をAmazonのタイムセールで購入。
ツーリング用品

Versys-X専用、R&Gトラクションパッド

タンク側面に傷がついたので汎用タンクパッドを貼ってましたが、それを専用品に交換。
撮影機材

動画編集ツール(Perfect Video他)

使用中の動画編集ツールを紹介。どれもフリーソフトですが、有料ソフトも使ってます。
日帰りツーリング

険道172号遭難ツーリング(大多喜)

房総スカイラインへ行く予定が大多喜の山中へ。迷子になり退却を余儀なくされました。
日帰りツーリング

利根川河川敷(茨城県側)

ドラレコのテストを兼ねて利根川の河川敷を走ってきました。千葉側でなく茨城側です。
ツーリング用品

ドラレコDV188(購入、取り付け、テスト)

近ごろ話題の煽り運転を防ぐために中華製のドラレコを取り付けました。画質はアレですが役目は果たせます。
プチツーリング

農道ダート(北印旛沼)

北印旛沼まで行ってきました。北印旛沼は普段走ってる西印旛沼とは雰囲気が違います。
ツーリング用品

Versys-X専用、純正タンクパッド装着

フルオプションのつもりでしたが、唯一忘れていた純正タンクパッドを貼り付けました。
メンテナンス

Versys-X、初回オイル交換

ショップでオイルとエレメント交換。慣らし運転も前半が終わり高速道路も走行可能に。
日帰りツーリング

笠森観音、マッ缶公園(長南)

笠森観音に寄りながら高滝ダムへ。傍の公園がライダーの聖地だと帰宅後に知りました。
日帰りツーリング

ボウボウラーメン(長柄ダム)

家から近い長柄ダムへ行ってみました。何もないけど変わったラーメン屋がありました。
プチツーリング

チューリップ祭り(印旛沼)

バイクで印旛沼の畔に出られないか探してみましたが、一般車両進入禁止で無理でした。
日帰りツーリング

交通安全のお祓い(成田山)

バイクのお祓いしてもらうため成田山へ。昔、飲酒運転の車にぶつけられた事あるので。
日帰りツーリング

Versys-Xで砂浜を走る(九十九里)

九十九里浜をバイクで走ってみたかったのですが、今はどの砂浜も車両進入禁止でした。