道の駅、つどいの郷むつざわ(睦沢)

スポンサーリンク

場所

梅雨で遠出出来ないので気晴らしに長柄のボウボウラーメンへ。(^_^;
ついでに茂原近くの道の駅「つどいの郷むつざわ」に寄ってきました。

この周辺の道の駅はすべて行ったと思ってましたが、ここは初めてです。

ボウボウラーメン

お馴染みボウボウラーメン。特に行きたい場所がないと、いつもここへ足が向きます。

バイクに乗らなかったら、こんなお店を知る事も、通う事もなかったでしょう。

なんとこの日は500円。(普段は850円) 時々割引やってるんでしょうか。

激辛系は苦手なんですが、ボウボウラーメンはまた食べたくなります。

道の駅 つどいの郷むつざわ

帰る途中、まだ覗いた事のない道の駅があったので寄ってみました。

巨大ニンニクを見つけたので買ってきました。でも期待とは裏腹に大味で残念。(^_^;

参考までに左端は普通のニンニク。味は水っぽくてカブみたいな食感でした。

千葉県道274号松丸一宮線

一宮近くの山中にツーリングガイドにも載ってない田舎道がありました。
紹介するほどではありませんが面白かったので動画をどうぞ。(^^;

一宮海水浴場に到着したところで本日のツーリングは終了。気晴らしにはなりました。

感想

今回行った道の駅むつざわは、その後移転してリニューアルしました。
建物が新しくなり温泉も完備、凄まじいイメチェンぶりです(笑)

余談ですがボウボウラーメンを食べてる最中、突然吐き気に襲われました。
やっぱり激辛系は身体に合わないんでしょうか?(汗)

以前も気持ち悪くなった事があるので激辛レベルを下げた方がいいのかもしれず。
無理して食べ続けると、いつかアレルギーを起こしそうな気がします。

体調がすぐれないので一宮の海岸で休憩後すぐに帰宅しました。
元気だったらこの後いつものように高滝ダムへ向かったのですけどねー。

error: Content is protected !!