サーバー移行中です
メンテナンス

タイヤ空気圧の個人的考察

タイヤの空気圧を高めにすると、かえって空気が抜けやすくタイヤの摩耗にも悪影響が。
プチツーリング

走る厨房、Versys-X(蕎麦ツー)

買い出し帰りに海岸で蕎麦作って食べました。夜でも外で飯作って食べるのは楽しいです
ツーリング用品

ワークマン、ライダースメッシュパンツ

初めてのライディングパンツです。とりあえず買っておいて損はない一着。涼しいです。
日帰りツーリング

萬歳自然公園の展望台(旭市)

千葉県北東部にある萬歳自然公園。まるで電波塔のような怖い展望台に上ってきました。
撮影機材

GoPro、一年でバッテリー御臨終

GoProの内蔵バッテリーが購入から僅か一年で故障。原因は常時給電による過充電?
日帰りツーリング

野手浜海岸(匝瑳市)

雨の合間を縫って九十九里の野手浜海岸まで散歩。珍しくピーカン晴れで真っ青な海が。
ツーリング用品

レバースポンジ(キジマ)

ブレーキやクラッチのレバーに取り付ける防寒用のカバー。これだと冷たくありません。
日帰りツーリング

南房総洲崎(見物海岸、洲崎神社、館山砂丘)

南房のフラワーラインに行ったばかりですが、今度は館山の見物海岸、洲崎神社、館山砂丘に行ってきました。
日帰りツーリング

南房千倉大橋公園、房総フラワーライン(南房総)

南房総の千倉大橋の袂にある南房千倉大橋公園に行ってきました。館山側の第一フラワーラインも走りました。
メンテナンス

古タイヤ処分(イエローハット)

処分に困っていた古タイヤ、イエローハットで引き取ってもらいました。助かりました。
メンテナンス

クーラント交換

クーラントを交換。規定では4年毎に交換。カウルを外さないと出来ないので面倒です。
日帰りツーリング

本須賀海水浴場(山武)

本須賀海水浴場を覗いてきました。近くの片貝海水浴場に負けないほど広い海岸でした。