GoPro、一年でバッテリー御臨終

※このサイトには広告が含まれています
Img 5983
スポンサーリンク

電源が入らない

GoPro HERO8の内蔵バッテリーが購入から一年でお亡くなりになりました。

ツーリング先で突然録画出来なくなり、しまいには電源も入らなくなりまして……。
GoProではよくある事ですが、今回は設定を工場出荷時に戻してみても直りませんでした。

思えばバッ直ユニットを取り付けた時点で、すでにおかしな症状が出てました。
バッテリーが原因なら、その時の不具合対策はすべて無駄だった事になりますね(汗)

原因はバッテリー

バッテリーを抜いて外部給電のみにしてみたら、やっと電源が入りました。
外部給電でも内蔵バッテリーが壊れてると電源さえ入らないんですね、GoProは(呆)

バッテリーは充電100%の状態なんですが起動に失敗して電源が落ちてしまいます。
満充電なのに故障なんて、立ったまま失神してTKOで負けた皆川のぼる(誰それ)かと。

僅か一年で壊れてしまうのなら安い互換バッテリーで十分かもしれません。

くろみん
くろみん

GoPro本体の故障じゃなくて幸いでしたが……。

新品バッテリー購入

外部給電で使おうと思いましたが、動作確認のために新しいバッテリーを購入しました。
ちなみに新品バッテリーに交換したらGoProはすんなりと起動しました。

サブスクに入ってると安く買えるはずなんですが……。
バッテリーは航空危険物扱いなので購入不可になってます。ガッカリ。(‘A`)

Img 5983

HERO8用のバッテリーはAmazonでも品切れ中である事が多いです。
あったらラッキー♪と思って見つけたら買っておいた方がいいかも。

バッテリー新旧比較

分かりにくいと思いますが新品のバッテリーは側面が凹んでます。
膨張した場合を考えてマージンをとってあるのだと思います。

新品(左)は側面が凹んでますが、故障したバッテリー(右)は凹みがなくなってます。

Img 5994

中華製アクションカムなら、こんなの膨らんだうちに入らないのですけどねー。
バッテリーがパンパンに膨らんでも何事もなく動きます。(^^;

故障の原因

バイクで常時給電しながら撮ってましたが、これが悪かったんでしょうか。

GoProを外部給電で動かすならバッテリーを抜いた方がいいと言われてます。
おもに熱暴走対策ですが、過充電でバッテリーを壊す恐れもあるので。

リチウムイオン電池は過充電や過放電で駄目になる事はよく知られています。
今後バイクで動画を撮る時はバッテリーを抜いて動かそうと思います。

GoProの信頼性

期待してGoProを買ったのにトラブル続きで思うように撮影出来ません。

これでは仕事でGoPro使ってる職業YouTuberや番組制作会社は困るでしょうね。
撮影から戻って確認したらデータが空っぽ! …なんて話も目にしてます。

肝心な時に撮れないのではGoProを手放す人がいるのも頷けます。

こう不安定では画質が悪くても中華アクションカムの方がマシな気がします。
五年経っても安定動作する中華製Apemanが神機に見えてきました(苦笑)