宿泊ツーリング

モクズガニ調達(道の駅かつら、道の駅かさま)

珍味モクズガニを求めて茨城の道の駅かつらまで。テントで一泊しましたが、帰りは雨に降られて大変でした。
日帰りツーリング

これがトナラー?!(野手浜海岸)

誰もいない海岸で新しい撮影機材を試そうとしたら、KYなトナラーに張り付かれた件。
撮影機材

GoProマウント位置、最終決着(してない)

改良したクランプバーにGoProをマウント。結果は良好なれどシンプルさに欠ける。
バイク用品

デイトナ製マウントバー、延長改造

デイトナ製のスクリーンマウントバーを延長改造しました。あまり使い道ありませんが。
バイク用品

膝用プロテクター購入(コミネ SK-644)

ワークマンのライディングパンツ用にコミネ製インナープロテクターを購入。外付けプロテクターより楽です。
メンテナンス

ロンツーで燃費向上、しかし帰宅後不調

ロンツーは絶好調だったのに帰宅後、調子が変なのでエアクリーナーを掃除してみたり。
宿泊ツーリング

会津遠征(桧原湖、道の駅かつら経由)

茨城城里の道の駅かつらで一泊しながら磐梯山ゴールドラインや会津の裏磐梯にある桧原湖に行ってきました。
メンテナンス

ウィンカー保証期間延長(Versys-X)

よく折れると噂だったウィンカーが交換対象に。詳細はメーカー公式サイトで御確認を。
撮影機材

Ulanzi 磁気マグネットマウント

前方の視界を遮るシールドやナビを避けるため右胸にGoProを取り付けてみました。
メンテナンス

タイヤ空気圧の個人的考察

タイヤの空気圧を高めにすると、かえって空気が抜けやすくタイヤの摩耗にも悪影響が。
プチツーリング

走る厨房、Versys-X(蕎麦ツー)

買い出し帰りに海岸で蕎麦作って食べました。夜でも外で飯作って食べるのは楽しいです