Amazon スマイルSALE GW 4/18(金)9:00-4/21(月)23:59
メンテナンス

ブレーキパッド交換(純正→赤パッド)

ブレーキパッドをデイトナ製の赤パッドに交換。元の純正パッドはまだ使えそうでした。
ツーリング用品

テールランプ、リフレクターLED化

テールランプとパニアのリフレクターをLED化。後方からの視認性がよくなりました。
プチツーリング

心霊スポット、弁天橋(花見川)

再び花見川にあるダートを探しに行きました。心霊スポットの近くなので不気味でした。
日帰りツーリング

長生観音(長生村)

波乗り道路に沿って続く小道を一宮まで走ってみました。途中、観音像を発見しました。
日帰りツーリング

八鶴湖と八鶴亭(東金)

東金にある花見の名所、八鶴湖と八鶴亭を覗いてみました。元々は御城だったそうです。
プチツーリング

海浜大通り展望駐車場、幕張免許センター(美浜)

免許更新のため幕張免許センターへ。五輪開催中だからか付近は警察車両だらけでした。
メンテナンス

ロングスピンナーハンドル

固着したアクスルナットを一人で緩めるのは大変なので柄の長いレンチを購入しました。
プチツーリング

酒々井プレミアム・アウトレット(酒々井町)

この中にサンリオショップがあるとサンリオ女子から聞いたので覗きに行ってみました。
日帰りツーリング

ナイトラン、夜の飯岡刑部岬と君ヶ浜

夜中に飯岡海岸へ行ったもののコロナ禍で閉鎖中。でも刑部岬の展望台は開いてました。
宿泊ツーリング

会津遠征(布引高原、羽鳥湖、秋山浜キャンプ場)

豪雨に襲われてキャンプ場に着いたのは深夜でした。でもこれぞ冒険って感じで楽しい!
ツーリング用品

ゴリナビ、マウント修理(CN-G510D)

ゴリナビのマウントが壊れたので修理。万能パテで補強して以前より頑丈になりました。
ツーリング用品

ライディングレインスーツ(MOTOR HEAD)

今使ってる古いレインウェアが破れてしまったので2りんかんで新しいのを買いました。
日帰りツーリング

紅の豚ごっこ、再び(飯岡海岸)

日傘と椅子を持って砂浜でデイキャンプしてきました。気分は紅の豚の冒頭シーン(笑)
プチツーリング

千葉ライディングスクール跡地(長沼)

限定解除のため通ったライディングスクールですが、今どうなってるのかと思いまして。