Amazon スマイルSALE 3/28(金)9:00~4/1(火)23:59まで

嶺岡中央林道(魚見塚展望台、新舞子海岸、金谷元名林道)

※このサイトには広告が含まれています
Olympus Digital Camera
スポンサーリンク

場所

今回は東京湾観音の近くにある新舞子海岸です。鋸山で野良キャンした帰りに立ち寄りました。
以前モトクルに綺麗な写真が載ってたので一度行ってみたいと思ってました。

主要幹線道路の国道127号線から外れるので、その気がなければ通り過ぎそうな場所にあります。
元小学校の校舎と思しき老人ホームがあり、その連絡通路の下をくぐると海岸に出ます。

海岸の様子

連絡通路を抜けるといきなり海岸に出ます。一応ここは海水浴場だそうです。

海岸に沿って駐車場があります。広くはありませんが海水浴シーズンでなければ十分止められます。

海の家のような施設がありましたが、オフシーズンだからか開いてる様子はありませんでした。

防潮堤がないので海を背景にバイクの写真を撮れます。ここに写真を撮りに来るライダーも多いとか。

沖に見えるのは三浦半島です。東京湾でも浦賀水道に近いせいか海が青く見えて綺麗です。

海の色は金谷の方より綺麗に見えました。光線の加減でたまたまそう見えたのかもしれませんが。

遠くの山から東京湾観音が顔出してました。千葉の子供なら犬吠埼灯台と同様に遠足で行く場所です。

この海岸の先に有名な野良キャンスポットがあるそうですが、ここから見た限りでは分かりません。

P3241123

海岸はこの先で終わり。周りにはペンションのような建物。本当に野良キャン可能なんでしょうか?

予想外に綺麗だった

外房は荒涼としたような寂しさがありますが、内房は明るく賑やかな感じがします。

この日、海岸に着いたのは昼頃。明るい時間に来れたので色鮮やかな写真が撮れました。
内房の海でもここは綺麗。確かにバイク写真を撮るのならこの海岸はいいかもしれません。

このあと東京湾観音に寄りたかったものの、お腹の調子が悪かったのでそのまま帰宅しました。

くろみん
くろみん

野良キャンで寝冷えしたようです(汗)