バイクブログ
Kuromin Adventure
ホーム
Home
ご案内
Information
ご挨拶
Greeting
ブログ構成
Composition
サイトマップ
Sitemap
全記事INDEX
Index
ブログ
Blog
宿泊ツーリング
Short trip
日帰りツーリング
One day trip
プチツーリング
Ride around
メンテナンス
Maintenance
ツーリング用品
Motorcycle supply
撮影機材
Equipment
雑記
Random note
写真
Photos
動画
Videos
自己紹介
About me
プロフィール
My profile
Versys-Xの紹介
My motorcycle
Versys-X 整備用データ
Maintenance Information
Googleマイマップ
Google My Maps
Amazon スマイルSALE 3/28(金)9:00~4/1(火)23:59まで
ホーム
撮影機材
撮影機材
撮影機材
GoPro HERO5 Black(中古)購入
動画撮影用のカメラは複数台あると便利なので、中古のGoPro HERO5を購入。
2023.07.16
2024.03.04
撮影機材
撮影機材
GoProマウント位置、最終決着(してない)
改良したクランプバーにGoProをマウント。結果は良好なれどシンプルさに欠ける。
2023.06.10
2024.03.04
撮影機材
撮影機材
Ulanzi 磁気マグネットマウント
前方の視界を遮るシールドやナビを避けるため右胸にGoProを取り付けてみました。
2023.04.24
2024.03.10
撮影機材
撮影機材
GoPro、一年でバッテリー御臨終
GoProの内蔵バッテリーが購入から僅か一年で故障。原因は常時給電による過充電?
2023.04.06
2025.02.24
撮影機材
撮影機材
GoPro、マウント位置で悩む
GoProのマウント位置を決めかねて、エンジンガードへのマウントに戻してみたり。
2022.02.24
2024.03.24
撮影機材
撮影機材
GoPro、顎マウント(アングル確認)
先日購入したGoProをヘルメットにマウントしてアングルなどを確認してみました。
2022.02.03
2024.03.24
撮影機材
撮影機材
GoPro HERO8 Black、購入
毎日、職場と病院と自宅の往復で気が滅入るので、これでテンション上げてみようかと。
2022.01.22
2025.01.02
撮影機材
撮影機材
Apeman A66 御臨終
突風でバイクが倒れた時にApeman A66を巻き添えに。カメラ一台失いました。
2020.05.09
2025.01.02
撮影機材
撮影機材
チェストマウントの使用感
ネックマウントよりカメラが揺れず映像が安定するチェストマウントを試してみました。
2020.02.24
2024.03.21
撮影機材
撮影機材
モトブロガーごっこ、カメラアングル研究
海外のカリスマモトブロガーの走行動画を参考にカメラアングルを色々試してみました。
2020.02.08
2024.03.21
撮影機材
撮影機材
ネックマウント購入
これを使ってライダー目線で動画撮影を。カメラが傾いてしまうので対策してみました。
2020.01.23
2024.03.21
撮影機材
撮影機材
Apeman外部電源化
バッテリー切れを気にしなくて済むように給電対応の防水ケースで外部電源化しました。
2019.12.29
2024.08.09
撮影機材
撮影機材
カメラホルスター
カメラを肩から掛けてバイクに乗ると暴れて危ないので、身体に固定するベルトを購入。
2019.12.02
2024.03.21
撮影機材
撮影機材
E-M5 Mark2、デビュー戦
ツーリング用にミラーレス一眼を買ったので、お散歩コースで試し撮り。使用感をレポ。
2019.07.23
2024.03.17
撮影機材
次のページ
前へ
1
2
3
4
次へ
メニュー
◆ブログ
宿泊ツーリング
日帰りツーリング
プチツーリング
メンテナンス
ツーリング用品
撮影機材
雑記
◆写真・動画
写真
動画
◆ご案内
ご挨拶
ブログ構成
サイトマップ
全記事INDEX
◆自己紹介
プロフィール
Versys-Xの紹介
Versys-X 整備用データ
Googleマイマップ
◆外部サイト
@KurominADV(X)
Kuromin Adventure(YouTube)
WEBメンテナンス&マネジメントサービス
無料キャンプ場(予約不要)
無料キャンプ場(要予約)
有料キャンプ場
◆個人情報保護方針
プライバシーポリシー
免責事項
連絡先
ホーム
ページトップ
サイドバー