初ETC
まだ一度もETCを使った事がないので試しに館山自動車道を走ってみる事に。
ついでに房総スカイラインまで足を伸ばして亀山湖まで行ってきました。
初めてETCを使ってみましたが、いちいち財布を出す必要がないのはいいですね。
昔はいかにスマートに支払いを済ませられるかでスキルの差が表れたのですが(笑)

くろみん
バイクの場合は特に面倒ですからね。
それにしてもバイクで高速道路を走るのは十数年ぶりなので緊張しました。
前の車に合わせて走ってただけなのに気付いたら120km/hも出てたりして(汗)
カウル付きのバイクは体感では速度が分かりにくいので怖いです。
館山道、市原PA
メニューは豊富で食事には困りません。ラーメン食べたかったけど鉄火丼にしました。帰りに長柄のボウボウラーメンに寄る予定なので。
房総スカイライン
期待に反して地味な道路です。眺めが良いのはこの先の鴨川有料道路の方なんでしょうか。ちなみに鴨川有料道路は2019年に無料化されました。
動画
房総スカイラインの写真はあまり撮れなかったので、代わりに走行動画を御覧下さい。
その他
雰囲気あり過ぎというか、某スケキヨポイントみたいな場所ですね。ちなみに片倉ダムまで行くと傍に設備の整った大きな道の駅があります。
感想
午後から出掛けたのに180km走れました。
やはり高速道路だとガンガン距離を稼げます。
まだ総走行距離3000km未満なので、高速道路を使ってもっと距離を伸ばしたいです。
房総スカイラインは移動時間を縮めるにはいいのですが景色はイマイチ。
スカイラインなので、もっと眺めのいい場所を走ると思ったんですが……。

くろみん
伊豆スカイラインみたいな風景を期待するとガッカリします(笑)
今度はその先にある鴨川有料道路を走ってみたいと思います。
恐らくそちらの方が眺めがいいんじゃないかと勝手に期待してます。