Việt Cộng lạp miến
東金にある「ベトコンラーメン」という激辛系のラーメン屋に行ってきました。
サイゴン陥落から45年、ベトコンなどというアナクロな単語を再び目にするとは…。
そのベトコンラーメンですが、岐阜や愛知の御当地ラーメンらしいです。
特徴は大量のニラともやし、ニンニクと唐辛子てんこ盛りの激辛系ラーメンです。
ベトナム人が始めたラーメン屋かと思ったら、発祥は愛知の中華料理店「新京」
満州国の首都新京が発祥なのかとガチで思ってビックリしました。(^^;
ちなみにベトコンの意味は「ベストコンディションラーメン」の略だそうです。
文字通り南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)が元ネタという説もあるようですが。
いざ侵攻!
場所はここです。片貝へ向かう道の途中にあります。よく前を通るのでいつも気になってました。
戦闘詳報
ブログのネタになればと思い軽い気持ちで入ったら予想を裏切る激辛攻撃!!(~Q~;
あのボウボウラーメンがマイルドに感じるくらい強烈な激辛ラーメンでした。

食後に速攻でトイレを借りました(激汗)
ちなみに日中はあまり人がいないので、ぼっちでも入りやすいです。
今度から九十九里でラーメン食べたくなったら、ここに入ろうと思います。
とはいえ夏バテで胃腸が弱ってるので激辛系は控えないとヤバそう。
この日もお腹にストールを巻いてトイレを探しながら走ってました(汗)

店名変更
Googleマップを見たら、いつの間にか店名が「ラーメン丸昇」に変わってました。
通りに面した大きな看板も現在はラーメン丸昇になってるようです。
いつぞや台風か何かで看板が壊れたので、それも関係してるんでしょうか…?
肝心のメニューは変わりなく今でもベトコンラーメンはあるようです。
ただし「ベストコンディションラーメン」と正式名称に変わってる模様(笑)
店名が変わっても私の中では今でも民族系ラーメン店、ベトコンラーメンです。(^^;