最終目的地
きつねの嫁入り屋敷を出た後は、一気に新潟の弥彦山まで走りました。
弥彦山は日本海に面した場所にある観光施設が充実した筑波山のような山です。
頂上からは佐渡島まで見渡せると聞いたので行ってみる事にしました。
弥彦山スカイライン
これが弥彦山。筑波山のように展望台やロープウェーなどの施設が充実してるらしい。
間瀬下山海水浴場
沖には佐渡島。こんなに近く大きく見えるとは。房総の金谷から見た三浦半島みたい。
越後七浦シーサイドライン
先ほどの海水浴場の近くにある、こめぐりの郷公園まで行きました。今回はここで進撃を停止。
サーファーもいましたが凪でお手上げ状態。ぜひ荒れ狂う千葉の海へお越し下さい(笑)
想定外
まさか目的地の弥彦山が二輪通行禁止だとは思いませんでした。
そんなとこ筑波山と鋸山くらいかと思ってたので…(汗)
それでも一応、浜辺から日本海と佐渡島まで眺める事が出来たので幸いでした。

くろみん
こういう事があるので入念に下調べした方がいいですね。
感想
新潟の市街地は千葉よりも都会だったので驚きました。
立派な道路も走ってるし、さすがカクエイ先生の地元ですね(笑)
特に新潟バイパス(国道8号)は高速道路と変わらず、恐ろしい勢いで車が……。
「ここは高速道路ではありません!」なんて注意書きがあるほどです。
せっかく日本海まで来たので海辺のキャンプ場に泊まる事も考えましたが、断念。
一都三県からの旅行者はお断りだったので、阿賀野へ戻る事にしました。