自力でチェーン交換(EK 520SR-X2)

※このサイトには広告が含まれています
Img 3763
スポンサーリンク

迷いましたが…

ちょっと早すぎな気もしましたが、チェーンを交換しました。

チェーンは10,000~30,000kmで寿命に達すると聞いてます。
走行距離は20,000kmを超えてますが、まだ走れそうなので迷いました。

現在、仕事で腰を痛めて通院中、当面バイクに乗れそうもありません。
出来る事はメンテナンスくらいなので時間のあるうちに交換しておこうかと。

チェーン切れに怯えながら走っても面白くありませんからね。

新しいチェーン

交換用のチェーンは純正品と同じ江沼(EK)製にしました。

江沼のスクリュージョイントなら高価なカシメ工具は不要です。
自信がない人はスクリュージョイント式が手軽でいいと思います。

スクリュー式はクリップ式より確実で、強度や耐久性はカシメジョイント以上とのこと。
ただ使えるチェーンは限られていて、江沼製520/525/530のSRX2/ZVX3シリーズだけです。

Versys-Xのチェーンサイズは以下の通りです。

サイズ: 520
リンク数: 112L

交換作業

交換前のチェーン。マメに油を差してたせいか状態がよく、まだまだ走れそうな感じ。

Img 3723

最後まで伸びはなし。寿命間際になると一気に伸びるそうですが、その時には手遅れ。

Img 3729

切断はサンダーを使うのが簡単なので、車体をダンボールで養生して作業開始。

Img 3744

ピンの頭を削ってみましたが、圧入されておりドライバーでこじっても抜けません。

Img 3751

仕方ないのでサンダーでプレートを真っ二つに。最初からこうすればよかった。(^^;

Img 3756

元の純正チェーンはエンドレスチェーンなのでチェーンカッターでは切れません。
ジョイントのカシメピンは抜けますが、エンドレスチェーンに使うと工具が壊れます。

錆は少ないけどシール内のグリスはかなり劣化。そろそろグリス切れしそうな感じでした。

Img 3758

切断したチェーンは固着もありませんでした。少しもったいない気がします。

Img 3763

ドリブンスプロケットも摩耗してません。次のチェーン交換まで余裕でもちます。

Img 3779

ドライブスプロケットも同じ。掃除してから新品のチェーンを噛ませました。

Img 3786

ジョイントをスプロケットの位置にもってくるとカシメやすいです。

Img 3785

説明書通り慎重に締め込めば確実にカシメられます。最後はピンの頭を捩じ切って完了。

Img 3810

ジョイントを取り付ける際はOリンググリス塗布を忘れないで下さい。
付け忘れたOリングを捩じ切ったピンの端にぶら下げてる人が昔いました(汗)

張り調整

以前チェーン調整した時の話ですが、調整後に走ってみるとなんだか焦げ臭い!
マニュアル通りに作業したつもりですがチェーンを張り過ぎてました(汗)

すぐ気付いたからよかったけど、あのまま走り続けたらチェーンが切れたかも。
転倒の危険があるし、駆動系全般をぶっ壊してしまうので御注意下さい。

チェーンの遊び量はバイクによって異なります。
Versys-Xの場合、サイドスタンドでバイクを立てた状態で25~35mmです。

こんな動画がありましたが、チェーンは扱い方を間違うと簡単に切れてしまいます。
プロに任せてもこういう事があるので、最後は自分で確認する必要があります。

バイク屋でチェーン交換したら10分で切れた。その後もトラブル連続…【アフリカツイン/ CRF1000L】

この方が話してる「違和感」というのは重要で、まさに「Don’t Think. Feel!考えるな、感じろ!
少しでもおかしいと感じたら放置せず、納得のいくまで調整して下さい。