場所
最近注目されてる北千葉道路(国道464号線)を走ってみました。
印西から鎌ケ谷まで行き、そこからノンストップで成田まで走りました。
いつも渋滞気味の国道16号と違って北千葉道路は車が少なく流れがいいです。
将来、外環道と成田空港に繋がる予定ですが、まだ工事中です。
外環道と繋がったら今より東京埼玉方面へ行きやすくなるんでしょうか。
印西牧の原
北千葉道路の鎌苅北交差点から上り線で印西牧の原方面へ。
昔、牧の原のBIG HOPに遊びに行きましたが、そこより先はよく知りません。
船橋まで繋がってると記憶してましたが、それは国道296号でした。(^_^;
BIG HOPはテナントも逃げて斜陽化が著しかったけど、今はどうなんでしょうか。
シンボルの観覧車は止まってましたが、入っていく車は結構いました。
ちなみに大失敗と言われた千葉ニュータウン計画ですが、最近盛り返してるそうです。
牧の原周辺は代わり映えしませんでしたが、その先にはイオンやコストコが出来てました。
北総線/京成成田空港線
北千葉道路と並走する鉄道路線で京成スカイライナーが走ってます。
本来は新幹線が走る予定でしたが、反対運動で計画中止に追い込まれました。
話によると反対したのは成田でなく騒音被害を恐れた松戸や葛飾の住民らしい。
てっきり空港ゲリラのせいで計画が頓挫したのかと思ってました。(^^;;
ちなみに現在走ってる北総線は京成電鉄なので新幹線と同じ標準軌です。
それなら将来、新幹線を京成に乗り入れたり出来ないものでしょうか。(^^;;
鎌ケ谷
距離はそれなりにありますが、直線道路なので鎌ケ谷まで速いです。
途中で国道16号線とも交わりますが、立体交差なので気付きませんでした。
道路は鎌ケ谷で中断、県道8号線にぶつかって終わってます。
その先にはまだ手付かずの建設予定地が広がってました。
ここは旧千葉外房有料道路の出口と景色が似てるので頭が混乱します。
向こうは鎌取、こちらは鎌ケ谷、なんだか名前まで似てるし。(- -;
外房道路は出口を右に進むと東千葉病院が、こちらは東邦鎌谷病院があります。
さらにあっちは京成線が、こちらは東武線が近くを走ってて地理的にも似てます。
ここには名物の鎌ケ谷大仏がありますが、場所が分からないのでマツキヨで休憩。(^^;
このまま東京まで行けそうですが、空模様が怪しいので成田へ引き返しました。
梨販売所(石井梨園)
余談ですが、鎌ケ谷の北千葉道路入口付近に梨の直売所がありました。
気になったので家に戻ってから調べてみたら、かなり評判がいいみたいで…。
せっかく鎌ケ谷へ来たのだから買って帰ればよかったと大後悔しました。
リベンジしたかったけど、残念ながら今年の販売は終了してしまいました。
「石井梨園」とあったので地図で調べてみると周辺には同じ名前の梨園が沢山あります。
ここは江戸時代から梨畑が広がってたそうなので、おそらく同じ一族、大地主ではないかと。
アンダーパス
というわけで今度は鎌ケ谷の北千葉道路入口から終点の成田まで再び走ります。
こちらが入口なんですが、やはりここも外房道路と似てる気がします(汗)
分かりにくいと思いますが、道路と線路の間にアンダーパスが走ってます。
新幹線を走らせる予定がなくなったので空いた場所を道路にしたらしい。
アンダーパス入口の道路標識を見ると原付でなければ大丈夫みたいです。
しかしまさかの二輪走行禁止だったら嫌なので用心して走りませんでした。
印旛日本医大駅
写真では小さくて分かりにくいのですが、どこか不気味でおどろおどろしい印旛日本医大駅。
全体像はこんな感じですが、何度見ても私には収容所の監視塔と要塞にしか見えません。(^_^;
吉高交差点から先は車線が減少して対面通行ですが、高架になるので見晴らしがいいです。
印旛沼にかかる鉄橋の上を新幹線が走るエモい光景を見てみたかったです。(^^;
押畑インター
京成成田空港線の線路は途中から単線になり成田空港内に乗り入れてます。
北千葉道路は押畑インターで終了、国道408号にぶち当たって途切れてます。
ここから先はまだ工事中ですが、鉄骨の桁が掛かり鎌ケ谷側より進んでる感じ。
完成したらこのままバイクで成田空港に入れるのかもしれません。
感想
わざわざ印西を回って北千葉道路に出るのは大変かと思ったらそうでもないです。
自宅から鎌ケ谷まで一時間足らず、鎌ケ谷から成田も40分で行っちゃいました。
成田山へ行くのも渋滞気味の国道51号よりこちらの方がいいかもしれません。
たとえ遠回りでも時間で考えるとこちらの方がメリットが多いです。
北千葉道路は今でこそ交通量が少ないけど全線開通したらどうなるか分かりません。
スイスイ走れる今のうちに楽しんでおいた方がいいような気がします。
じっくり走るつもりが、道路の流れが良すぎて予定より早く終わってしまいました。
帰宅するには早すぎるので、このあと利根川の栄グラウンドへ寄ってから帰りました。
日が暮れるまで河川敷でカメラのテストしてましたが、その話は別の記事にて。