場所
旭市の飯岡海岸近くにある道の駅、季楽里あさひに行ってきました。
日没間近にちょこっと覗きに行ってみただけなんですが……。
出来れば日帰りでもいいから、もっと遠くまで行ってみたいです。
でもまたぞろ新コロちゃんが暴れ始めたので当面無理そうです。
店内の様子
表の様子
感想
この道の駅は地元の人が利用するスーパーみたいになってます。
土産物もありますが、売り場の半分以上はスーパーで占められてる感じです。
肉、魚、野菜、なんでもあるのでキャンプの食材調達に良さそうです。
飯岡海岸で野良キャンしてる人は、ここで食材を調達してるんでしょうか。
余談ですが、砂浜に落ちてるハマグリでも拾うと密猟になるので御注意下さい。
誰もいないようでも意外と漁業監視員みたいな人がうろついてます。
ウチの近所では、なぜか急にハマグリが大量に出回り始めたもんで噂になってます。
もしかしたら誰かが密猟して店に持ち込んだんじゃないかと……。(- -;;

くろみん
そういえば肝心のバイクの写真撮るのを忘れてました(汗)