バッテリーの調子
通勤のチョイ乗りでも毎日乗ってる方がバイクの調子がいいです。
エンジンの吹けはいいし、以前は弱り気味だったバッテリーも絶好調♪
グリヒやフォグランプを使いまくってるので弱ってると思いましたが……。
バッテリーはビンビンだぜー!(清志郎) …って感じ。(^^;
バイクは毎日動かした方が調子がいいという話は本当なんですね~。
バッテリー充電
そろそろバッテリーを交換するつもりでしたが良好なので見送りました。
あまり乗らなかった頃は、バッテリーも充電器のメーター半分が普通でしたよ。
今時のバッテリーは4年くらいもつそうなので、あと一年は大丈夫でしょう。
でも念のためにジャンプスターターは持ち歩いてます。
充電する時はバッテリーから車体のケーブルを外す必要があるそうです。
過充電した場合、ECUを壊す可能性があるとマニュアルに出てました。
でも正直、いちいち外して充電する人なんているんでしょうかね。(^_^;
ケーブルを繋ぐ順番
充電器をバッテリーに繋ぐ時は端子のクリップを挟む順番が決まってます。
充電器を取り外す時も、また車体からバッテリーを脱着する時も同様です。
時々混乱するので忘れないように記しておきます。
(覚え方)
マイナスから始まりマイナスに終わる
取り外し: マイナス端子を外してからプラス端子を外す。
取り付け: プラス端子を繋いでからマイナス端子を繋ぐ。
バッテリーはショートさせると爆発するので取り扱いは慎重に。
充電器
バッテリーに繋ぐ時は、プラス端子を繋いでからマイナス端子を繋ぐ。
取り外す時は、マイナス端子を外してからプラス端子を外す。
バッテリー
バッテリーを下ろす時は、マイナス端子から外してプラス端子を外す。
車体に戻す時は、プラス端子を繋げてからマイナス端子を繋げる。
ジャンプスタート
車同士を繋げる時は、プラスのケーブルを繋いでからマイナスのケーブルを繋ぐ。
切り離す時は、マイナスのケーブルを外してからプラスのケーブルを外す。