もしものために
デイトナ製のフロントブレーキバイスロックを購入しました。
これがないと立ちゴケした時にバイクを引き起こすのが大変なので……。
まず車輪をロックしないと上手く力を掛けられず車体を引き起こせません。
しかもバイクが地面の上をズルズル滑ってしまい、余計に傷がついてしまいます。
ギヤをローに入れようにもチェンジペダルが下敷きで動かせない事もあります。
そんな場合でも、これを使えばブレーキレバーを固定出来ます。

くろみん
マジックテープでも代用可能ですが…。
適合製品
本当は坂道での駐車やメンテの際に使うものらしいです。
同じような製品がもう一種類ありますが、グリップが太いとはまらないようです。
私が購入した物は余裕があるのでグリップ径の太いバイクにも使えます。
ありがちな失敗
Versys-Xは重いせいか僅かな傾斜でも自重で勝手に走り出す事があります。
これで倒してしまう人もいるらしいので駐車の際は割と気を使います。
こんな動画がありましたが、これなど典型的なパターンです。(3:25頃)
しかし頑丈そうなエンジンガードですね。これならコケても安心です。
このバイクのようにエンジンの下まで囲ってくれるエンジンガードが欲しいです。

くろみん
どうやら中華製みたいですが、5万円以上するようです。
ガチムチエンジンガード
下の動画の人もGS並みの頑丈そうなエンジンガードを付けてます。
しかも灯火類すべてLED化してフォグランプも4灯にしたり弄りまくり。
今まで見た中で一番気合が入ってんじゃないかと思います。
それにしてもどちらのVersys-Xもカッコイイですね~。
自分のもこんな風にしたいけど国内ではパーツが手に入りません。

くろみん
Aliexpressのアカウント作ったけど怖くて使えません。