Apeman A66購入

スポンサーリンク

車載カメラ用に

購入したのは激安でお馴染みのアクションカメラ、Apeman A66です。
Amazonのタイムセールで購入しました。

GoProもどきの安物ですが、ドラレコより画質はマシなので十分です。

高いの一台より安いの複数揃えた方が様々なアングルから同時撮影出来て面白いかも。
巷にはバイクにカメラを6台もつけて撮影している漢もいるそうです。(^^;;;;;;

Apeman、噂ではAmazonで色々やらかしたらしく取り扱いがなくなりました。
現在Apexcamと名乗っているブランドが名前を変えたApemanと推測します(笑)

スポンサーリンク

本体と付属品

噂通り付属品てんこ盛り。写真以外にもまだあったと思います。これだけあればとんなマウント方法にも対応出来ます。

充電器とメモリー。念のため予備のバッテリーも買いました。ツーリング先でちょこっと回すだけなら、そこまでいらないかもしれません。

取り付け場所は色々試した結果トップケースの上に落ち着きました。サイドパニアの上も良さそうですが、荷物積載時に邪魔になるので断念。

こんなアングルになります。レンズは広角気味で広い範囲が映ります。自分の背中ばかり写しても意味ないのでカメラ位置の再検討が必要かも。

Blog Import 5c1b11756b2a1
スポンサーリンク

感想

動画は1080p/30fps、720p/60fpsなどで撮影出来ます。

解像度やフレームレートを上げるとファイルサイズが大きくなります。
バランスを考えるとYouTube標準の720pで十分な気がします。

しかし編集時の都合を考え、ドラレコと同じ1080p/30fpsで撮ってます。

不満は使えるSDメモリが32GBまでなのと外部マイクが使えない点くらい。
走りながらお喋りしたい人は困りますが、私にその予定はないので無問題。

ちなみにサンプル動画はこちらで公開してますので、よろしければ御覧下さい。

スポンサーリンク
にほんブログ村 バイクブログへ   バイクランキングへ
撮影機材
Kuromin Adventure
error: Content is protected !!