こっそり偵察
組み直した前輪の調子を見るために近くの印旛沼まで走ってきました。
この状況下では印旛沼より遠い場所まで出掛けるのは難しいです。
毎年この時期はチューリップフェスタやってますが、今年は新コロちゃんの影響で中止。
でもチューリップはいつも通り咲いてたので、ちょこっと見てきました。
佐倉市市制施行70周年記念事業 佐倉チューリップフェスタ2024|千葉県佐倉市公式ウェブサイト
「佐倉チューリップフェスタ2024」は、令和6年4月21日(日曜日)をもちまして終了しました。たくさ...
平日にもかかわらず子供や犬を連れて散歩に来てる人が大勢いました。
緊急事態という割には緊張感がなく一足早いGWといった感じでした。
現地の様子
感想
気になっていた前輪の異音はほぼ収まりハンドルが軽くなりました。
アクスルシャフトの締め付けに問題があったんでしょうか…?
せっかくバイクの調子が戻ったのにツーリングに行けないのは本当に残念。
しかし感染しては元も子もないので緊急事態宣言が解除されるまで耐え忍びます。

そろそろ引きこもり生活に慣れてきたのか愚痴や文句を言う人も減った様子。
今や人類総ヒキニート状態。
新コロ終息後はみんなダメ人間になってたりして。(^^;;
ちなみに畑のチューリップは数日後すべて刈り取られてしまいました。
花を咲かせたままだと人が集まってくるのでヤバいと判断したようです。
もうチューリップの姿はなく駐車場も閉鎖されてるそうです。