サーバー移行中です
ツーリング用品

自作エンジンガードプロテクター

転倒に備えたエンジンガードとはいえ、傷つけたくないので自作のプロテクターを装着。
プチツーリング

初日の出ならぬ、初日の入り(印旛沼)

新年の御挨拶など。初日の出写真は撮れなかったので、代わりに初日の入り写真を撮影。
日帰りツーリング

飯岡刑部岬展望館(東総広域農道、飯岡刑部岬、犬吠埼)

東総広域農道を通って飯岡刑部岬の展望館まで行ってきました。銚子にある君ヶ浜と犬吠埼も覗いてきました。
プチツーリング

にんたまラーメン横戸店(花見川)

昭和ドライブインの生き残り、千葉茨城に店舗を展開する「にんたまラーメン」に突撃!
日帰りツーリング

片頭痛でツーリング断念(道の駅多古)

銚子まで行くつもりが片頭痛を起こして断念。三里塚の山で休憩したあと道の駅多古へ。
日帰りツーリング

昼の九十九里ビーチタワー(不動堂)

夜と違い昼間のタワーは粗が目立ちますが、目の前に広がる九十九里の砂浜は綺麗です。
ツーリング用品

ハンドルカバー(MOTORHEAD)

ダサいパーツの筆頭ハンカバに手を出してしまいました。グリヒと併用すると無敵です!
ツーリング用品

まるで強盗、ミラーシールド(OGK)

ヘルメットをミラーシールドに交換。周りから強盗呼ばわりされてますが、視界は良好。
日帰りツーリング

夜の九十九里ビーチタワー(不動堂)

不動堂のビーチタワーがライトアップされてたので立ち寄ってみました。幻想的でした。
ツーリング用品

デイトナ製グリップヒーター

発熱量は控えめだけど消費電力が少ないデイトナの巻き付け型グリップヒーターを導入。
撮影機材

撮影機材見直し(D3300現役復帰)

ツーリング用に高級コンデジが欲しいものの高くて買えないので古いデジイチを再利用。
日帰りツーリング

マッ缶公園の夜(高滝)

今回は散歩。最近は遠出ばかりしてましたが、久々に高滝マッ缶公園へ行ってきました。