メンテナンス

カウルのボルト付け忘れを発見!

カウルを留めるボルトがないので探したら、なぜか納車時に渡された余剰パーツの中に。
日帰りツーリング

日向の森でハンモックテスト(山武)

先日購入したハンモックを試すべく山武の山へ。でもここは関係者以外立入禁止でした。
バイク用品

スポークの汚れ防止にスポークカバー

スポークホイールの手入れが大変なので、汚れないようスポークにカバーを被せました。
プチツーリング

今も昭和風情が残る野呂PA(千葉東金道路)

今でも昭和風情が残るPAの食堂を求めて千葉東金道路の野呂PAまで行ってみました。
プチツーリング

誉田休憩所(千葉外房有料道路)

千葉外房有料道路にあるトイレしかない小さな休憩所。道路無料化後に姿を消しました。
日帰りツーリング

霞ヶ浦湖岸道路(天王崎公園、風の塔、落とし物捜索)

霞ヶ浦の湖岸をバイクで走ってきました。ここは水辺に近付けない印旛沼と違って岸沿いにバイクで走れます。
宿泊ツーリング

嶺岡中央林道(魚見塚展望台、新舞子海岸、金谷元名林道)

まず林道のスタート地点にある魚見塚展望台へ。ここから眺める鴨川の海は綺麗でした。
バイク用品

ゴリナビ、サンバイザー装着(CN-G510D)

昼間は太陽の光が反射してナビの画面が見えないので社外品の日除けを付けてみました。
日帰りツーリング

山口林道(高滝)

高滝ダムの近くにある林道を走りました。こんな所に林道があるとは思いませんでした。
プチツーリング

駐輪場新設、でも問題が…(道の駅多古)

道の駅多古に二輪用の駐車スペースが出来ました。ありがたいけど、ちょっと問題が…。
日帰りツーリング

君ヶ浜しおさい公園(銚子)

無料でキャンプが出来ると言われている銚子の君ヶ浜しおさい公園を調査してきました。