Amazon SMILEセール ~9月4日(木) 23:59

タイヤメンテの禁忌

※このサイトには広告が含まれています

そろそろ交換時期

バイクが整備から戻ってきたので、あらためてタイヤを確認してみました。
まだ溝は残ってますがゴムの劣化が目立つので、やはり交換が必要です。

実をいうと加速欲しさに最近エンジンを回し気味にして走ってたんですよね。

低いギヤで回して引っ張ってやると250ccのVersys-Xでもかなり加速します。
でも燃費が悪くなるしタイヤも乗り方を変えてから摩耗が進んだ気がします。

前輪はまだ走れそうですが、タイヤの溝部分にヒビ割れが…(汗)
後輪は最近まで普通だったのに途中から急に摩耗が激しくなりました。

前輪
後輪

タイヤメンテの禁忌?

思ったより劣化が早いのですが、タイヤメーカーの注意書きに気になる一文が……。

シリコンを含むタイヤ光沢剤、強い薬品、ケミカル用品等の付着
→老化防止剤の動きを妨げ、タイヤ劣化を助長します

よくあるタイヤトラブル

そういえばポリメイト(シリコーン含有)でタイヤを磨いてしまった覚えが。
げはぁぁあああー! やってしまいましたか…(激汗)

タイヤワックスがタイヤの寿命を縮める事実は、よく知られてるようです。

見栄えはよくなるけど、それと引き換えに寿命が縮まるのは困ります。
汚れたままにしておく方がタイヤのためにはいいなんて皮肉な話ですが。

次のタイヤではこんな事にならないように気をつけます。(‘A`)

送信中です

×

※コメントは最大500文字、50回まで送信できます

送信中です送信しました!
/* * Google Tag Manager / Google AdSense 遅延読み込み */ var loaded = false; window.addEventListener('scroll', function() { if ( !loaded ) { // Google Tag Manager var gtags = document.createElement('script'); gtags.src = 'https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=G-XXXXXXXXX'; gtags.async = true; // head 要素に追加 var head = document.head || document.getElementsByTagName('head')[0]; head.appendChild(gtags); // Google AdSense var ads = document.createElement('script'); ads.src = 'https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-5802631964020705'; ads.async = true; ads.crossOrigin = "anonymous"; var src = document.getElementsByTagName('script')[0]; src.parentNode.insertBefore(ads, src); // 遅延読み込みの完了 loaded = true; } });