ダート走行試験(佐倉城址)

スポンサーリンク

場所

家の近くの佐倉城址公園の駐車場でVersys-Xを乗り回してみました。

この駐車場は普段あまり車がおらず、しかも未舗装なので願ったり叶ったり。
Versys-Xのオフロード性能はどの程度のものか試しに走ってみました。

駐車場といっても消防団が放水訓練やってたりするような広場です。
管理もユルユルなので軽く走る程度なら何も言われないと思います。

国立歴史民俗博物館の方は国の管理なので厳しく、チャリでも注意されますよ。

広場にて

まったくの初心者でも普通に走れましたが、トップケースが暴れないか心配。中身はカラですが、これ自体それなりに重量があるので。

結構揺れてる感じがするので用心しながら走った方がいいかも。走行中トップケースがどうなってるのか、カメラで撮って挙動を確認したいです。

帰り際にUSBアダプタをカウル内に落としてしまい取り出すのに30分かかりました。カウルを外さないと取り外せないのかと思い焦りました。

感想

オフ車ほどではありませんが、Versys-Xは普通のバイクよりサスのストロークがあります。
アドベンチャーバイクらしく凸凹道も普通に走れるし、お腹を擦ることもありません。

この程度の未舗装路であればタイヤのグリップを心配する必要はありませんでした。
凸凹道で足着きが不安だと躊躇してしまうのでローダウンはしておいてよかったです。

まだ色々試してみたいところでしたが慣れてないので、この日は大人しく家に帰りました。

error: Content is protected !!